『クリーンアップレンジャーズ⑤③ レポ』
気持ちよく晴れわたって少し暑いくらいの天候のもと、淀川河川公園清掃部隊クリーンアップレンジャーズは土曜日に粛々と活動しました。
今回はとても嬉しいことに、私のインスタグラムを見ましたと大阪市東成区からお二人の女性が初参加してくれました。
ボランティアは原則個人の自由意志に基づく自発的な活動なので、これからもSNSなどで目に触れてもらえる機会を増やしていきたいです。
この時期は毎度のことながら、禁止エリアでのバーベキューをした後に、そのまま一式を放置して帰る傍若無人な輩たちが度々出没します。
バーベキューコンロや網、炭、トング、陶器製の食器から、ビン缶はもとより食べ残した残骸やら、すべてを廃棄したまま立ち去ったようです。
写真にはコンロの上に食器類が積まれてますが、これらは川底に捨てられていたものを拾い上げたからであって、どうせ捨てるのなら重たくない紙製やアルミ製のものにしてほしいです(苦笑)
いやいやあかんあかん、そもそもバーベキュー禁止エリアやし、環境に多大な負荷をかけるのはマジでやめてほしい。
っていうか、人として終わってるじゃないですか。
本日10名で片付けたごみは、45リットル22袋、バーベキューコンロ、クーラーボックス、フルフェイスのヘルメット、熊手、その他なんやらかんやら。
参加の皆さん、本日も大変お疲れ様でした。
【本日のレンジャーズ一覧(順不同・敬称略)】
●フリー●
大空希美枝 G
金山恵美 G
●シーレンジャー●
大埜恵子 R
ともただ R
はるまさ R
ゆきちか R
●大阪海さくら/ポイ捨てアート●
金岡美香 R
●フリー●
みやこ R
●生物多様性センター●
矢野隆文 R
●国際オーシャンリハビリテーション協会●
森川誠榮 R
(R:レギュラー G:ゲスト 一度でも参加されますと次回よりレギュラーレンジャーとなります)














今回はとても嬉しいことに、私のインスタグラムを見ましたと大阪市東成区からお二人の女性が初参加してくれました。
ボランティアは原則個人の自由意志に基づく自発的な活動なので、これからもSNSなどで目に触れてもらえる機会を増やしていきたいです。
この時期は毎度のことながら、禁止エリアでのバーベキューをした後に、そのまま一式を放置して帰る傍若無人な輩たちが度々出没します。
バーベキューコンロや網、炭、トング、陶器製の食器から、ビン缶はもとより食べ残した残骸やら、すべてを廃棄したまま立ち去ったようです。
写真にはコンロの上に食器類が積まれてますが、これらは川底に捨てられていたものを拾い上げたからであって、どうせ捨てるのなら重たくない紙製やアルミ製のものにしてほしいです(苦笑)
いやいやあかんあかん、そもそもバーベキュー禁止エリアやし、環境に多大な負荷をかけるのはマジでやめてほしい。
っていうか、人として終わってるじゃないですか。
本日10名で片付けたごみは、45リットル22袋、バーベキューコンロ、クーラーボックス、フルフェイスのヘルメット、熊手、その他なんやらかんやら。
参加の皆さん、本日も大変お疲れ様でした。
【本日のレンジャーズ一覧(順不同・敬称略)】
●フリー●
大空希美枝 G
金山恵美 G
●シーレンジャー●
大埜恵子 R
ともただ R
はるまさ R
ゆきちか R
●大阪海さくら/ポイ捨てアート●
金岡美香 R
●フリー●
みやこ R
●生物多様性センター●
矢野隆文 R
●国際オーシャンリハビリテーション協会●
森川誠榮 R
(R:レギュラー G:ゲスト 一度でも参加されますと次回よりレギュラーレンジャーとなります)














『自信が確信に』
昨日は千里丘まちづくり協議会の健康部会による視察団に参加してきました。
どこに行ったのかというと、JR千里丘駅のひとつお隣のJR岸辺駅近く、吹田市と摂津市にまたがる北大阪健康医療都市(愛称:健都)の一角にあって産官学民の連携による様々な取り組みを行っているエア・ウォーター健都という人生100年時代社会への貢献を使命とする素晴らしい施設でした。
「エア・ウォーター健都」
➡ https://awkento.awi.co.jp/
詳しくは上記ホームページをご覧いただくとして、1階にあるヘルスケアスタジオという体験コーナーで測定してもらった結果を自慢げにお話しします。
まず、身体の状態を数値化するTANOで測ってもらった結果、100点満点中なんと100点!
専門スタッフによると、初めてスッと立って100点が出るのは極めて珍しいとのこと(画像2枚目)
姿勢そのものや身体の左右の傾き、前後の体重のかかり具合など、最も理想的だと言われました。
普段から背筋を伸ばし、やや上目遣いでウォーキングしているのがいいのかしらねぇ。
これで気をよくした誠榮さん、次なるAGEs(最終糖化産物)の測定に俄然やる気満々。
AGEsとは、食事で過剰に摂取した糖と身体を主に構成しているタンパク質が結びつくことで体内に生成される老化物質のことで、乱れた食生活や生活習慣、運動不足などにより体内でのAGEsの蓄積は急激に増加して、この数値の高い人は老化の進行が顕著で、寿命が短くなることが報告されていますし、実際の見た目も老けた印象になります。
測定結果がどうだったかというと、AGEsスコアが0.29a.u.で評価A、同年代ランキングで100人中なんと3位、またしても専門スタッフからお褒めの言葉をいただきました(画像3・4枚目)
食事やサプリの管理、睡眠の質の向上、ウォーキングや筋トレ、ストレスマネジメントなど、普段から健康でいるためにはどうすればいいのかと考察し、実践してきた結果でしょうか。
これまで自分がやってきたことは間違ってはいなかったんだなって思いです。
もちろんこの2つの数値だけで結論づけるのは早計ですが、3か月ごとに受けている血液検査の結果もほぼ基準値内に収まっていましたので、カッコよく言うと自信が確信に変わったってとこでしょうか。
✽朝から晩まで歩き回ったので、久しぶりに2万歩オーバーとなりましたが、少し膝と腰が痛くて、たくさん歩けばいいってもんでもないっすね(苦笑・画像10枚目)









どこに行ったのかというと、JR千里丘駅のひとつお隣のJR岸辺駅近く、吹田市と摂津市にまたがる北大阪健康医療都市(愛称:健都)の一角にあって産官学民の連携による様々な取り組みを行っているエア・ウォーター健都という人生100年時代社会への貢献を使命とする素晴らしい施設でした。
「エア・ウォーター健都」
➡ https://awkento.awi.co.jp/
詳しくは上記ホームページをご覧いただくとして、1階にあるヘルスケアスタジオという体験コーナーで測定してもらった結果を自慢げにお話しします。
まず、身体の状態を数値化するTANOで測ってもらった結果、100点満点中なんと100点!
専門スタッフによると、初めてスッと立って100点が出るのは極めて珍しいとのこと(画像2枚目)
姿勢そのものや身体の左右の傾き、前後の体重のかかり具合など、最も理想的だと言われました。
普段から背筋を伸ばし、やや上目遣いでウォーキングしているのがいいのかしらねぇ。
これで気をよくした誠榮さん、次なるAGEs(最終糖化産物)の測定に俄然やる気満々。
AGEsとは、食事で過剰に摂取した糖と身体を主に構成しているタンパク質が結びつくことで体内に生成される老化物質のことで、乱れた食生活や生活習慣、運動不足などにより体内でのAGEsの蓄積は急激に増加して、この数値の高い人は老化の進行が顕著で、寿命が短くなることが報告されていますし、実際の見た目も老けた印象になります。
測定結果がどうだったかというと、AGEsスコアが0.29a.u.で評価A、同年代ランキングで100人中なんと3位、またしても専門スタッフからお褒めの言葉をいただきました(画像3・4枚目)
食事やサプリの管理、睡眠の質の向上、ウォーキングや筋トレ、ストレスマネジメントなど、普段から健康でいるためにはどうすればいいのかと考察し、実践してきた結果でしょうか。
これまで自分がやってきたことは間違ってはいなかったんだなって思いです。
もちろんこの2つの数値だけで結論づけるのは早計ですが、3か月ごとに受けている血液検査の結果もほぼ基準値内に収まっていましたので、カッコよく言うと自信が確信に変わったってとこでしょうか。
✽朝から晩まで歩き回ったので、久しぶりに2万歩オーバーとなりましたが、少し膝と腰が痛くて、たくさん歩けばいいってもんでもないっすね(苦笑・画像10枚目)










『心は若いままで』
最近は「老化」や「加齢」をキーワードにした投稿がちょくちょく見受けられますが、今回もどうぞお付き合いくださいね。
若い頃は老後の自分の姿をリアルに想像することはなかったし、あえてしようとも思いませんでした。
今まさに直面しているところですが、正直に言えば高齢者だとの実感はそんなにありません。
磯野家の波平さんの設定年齢は54歳とのことで、当然ながら人にもよりますが、昔の年寄りと現在の年寄りの感覚には、かなりの乖離がありますね。
見た目おじいちゃんの波平さんより、8歳も年上だなんて、なんだかなぁって感じです(苦笑)
昨今、男女とも平均寿命がどんどん伸びて、人生100年時代と言われるようになりました。
「病は気から」「老いも気から」年齢なんてただの番号、気持ちはいつも若くもっていたいですね。
✽今では懐かしい気がするロサンゼルス・エンゼルスTシャツ姿の誠榮ですが、今シーズンもやはり厳しい状況のようです。
ドジャースに移籍して、本当によかったですねぇ。
ところで、報道によるとあの元通訳はどうしようもないガチクズでしたが、そんなことに影響されず大谷翔平選手には明日からもどんどんホームランをかっ飛ばしてもらいたいものです。
若い頃は老後の自分の姿をリアルに想像することはなかったし、あえてしようとも思いませんでした。
今まさに直面しているところですが、正直に言えば高齢者だとの実感はそんなにありません。
磯野家の波平さんの設定年齢は54歳とのことで、当然ながら人にもよりますが、昔の年寄りと現在の年寄りの感覚には、かなりの乖離がありますね。
見た目おじいちゃんの波平さんより、8歳も年上だなんて、なんだかなぁって感じです(苦笑)
昨今、男女とも平均寿命がどんどん伸びて、人生100年時代と言われるようになりました。
「病は気から」「老いも気から」年齢なんてただの番号、気持ちはいつも若くもっていたいですね。
✽今では懐かしい気がするロサンゼルス・エンゼルスTシャツ姿の誠榮ですが、今シーズンもやはり厳しい状況のようです。
ドジャースに移籍して、本当によかったですねぇ。
ところで、報道によるとあの元通訳はどうしようもないガチクズでしたが、そんなことに影響されず大谷翔平選手には明日からもどんどんホームランをかっ飛ばしてもらいたいものです。

『クリーンアップレンジャーズ⑤③』
河川から海に流出する生活ごみを水際で食い止める淀川河川公園清掃部隊クリーンアップレンジャーズは、予定通り第2土曜日11日の出動になります。
■日時■ 5月11日(土)9:30~11:00
■場所■ 淀川河川公園太子橋地区
詳細 ➡️ https://blueshipjapan.com/event/16470/
雨天中止の場合は、上記ページとFacebookのタイムラインで当日8時までにお知らせします。
■日時■ 5月11日(土)9:30~11:00
■場所■ 淀川河川公園太子橋地区
詳細 ➡️ https://blueshipjapan.com/event/16470/
雨天中止の場合は、上記ページとFacebookのタイムラインで当日8時までにお知らせします。

『有終之美』
こどもの日の振替休日で、ゴールデンウィークもいよいよ最終日となりましたね。
思いっきりエンジョイできましたか?
周りが笑顔いっぱいになりましたか?
なにか得られたものはありましたか?
家族や友人との絆は深まりましたか?
人や社会のために役に立ちましたか?
全国的にお天気はよくありませんが、それぞれの想いを胸に、本日も有意義に過ごしましょう。
思いっきりエンジョイできましたか?
周りが笑顔いっぱいになりましたか?
なにか得られたものはありましたか?
家族や友人との絆は深まりましたか?
人や社会のために役に立ちましたか?
全国的にお天気はよくありませんが、それぞれの想いを胸に、本日も有意義に過ごしましょう。

タグ :ミスターSDGsSDGs有終之美思いっきりエンジョイできましたか周りが笑顔いっぱいになりましたかなにか得られたものはありましたか家族や友人との絆は深まりましたか人や社会のために役に立ちましたかごみ追い人誠榮
『最強開運日』
5月5日(こどもの日)は「大安」と「大明日(だいみょうにち)」と「己巳(つちのとみ)」という3つの吉日が重なる最強開運日で、もっぱら金運アップのスペシャルチャンス日とのことですが、何かを実行したり決断するのにも適しているらしいです。
ということで、苦手な部屋の片付け、いわゆる断捨離をしながら、今一度強く念じることにします。
これからも健康には細心の注意を払い、常に努力を怠らず、利他の精神を大切にし、少しでも世の中の役に立てる人間でありたいと思います。
とまあ、めっちゃカッコいいこと言っていますが、どうなることやら。
ということで、苦手な部屋の片付け、いわゆる断捨離をしながら、今一度強く念じることにします。
これからも健康には細心の注意を払い、常に努力を怠らず、利他の精神を大切にし、少しでも世の中の役に立てる人間でありたいと思います。
とまあ、めっちゃカッコいいこと言っていますが、どうなることやら。

『何歳から始めても遅くはない』
いつもせっせせっせと歩いているウォーキングコース上に、たくさんの鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。
日頃から心がけていることなんですが、年を取ってからもずっと自分の足で歩いて日常生活を快適に送るためには、下半身の強化、すなわち足腰の筋力と筋量のアップが重要ですね。
「人は足から死んでいく」➡https://www.facebook.com/share/p/Vs3cMBsyozEzSZEg/
筋力と筋量は同じような言葉ながら、似て非なるもので、必ずしも太い筋肉が大きな筋力を生み出すわけではないとはいえ、双方の向上を目指すべき。
しかしながら、60歳においては20歳頃と比べると、上肢で10から20%、下肢で20から40%程度、筋量が低下していきますし、とはいえ筋量を増やすことも若い頃のようにはいきません。
けれども、最低限の筋量キープと筋トレによる筋力アップを続けることは、健康寿命をのばして人生を謳歌することに確実につながります。
80歳を超えた人でも筋トレをすれば筋力が向上することがわかっているので、見た目の変化をモチベーションにこれからもやっていきたいです。
日頃から心がけていることなんですが、年を取ってからもずっと自分の足で歩いて日常生活を快適に送るためには、下半身の強化、すなわち足腰の筋力と筋量のアップが重要ですね。
「人は足から死んでいく」➡https://www.facebook.com/share/p/Vs3cMBsyozEzSZEg/
筋力と筋量は同じような言葉ながら、似て非なるもので、必ずしも太い筋肉が大きな筋力を生み出すわけではないとはいえ、双方の向上を目指すべき。
しかしながら、60歳においては20歳頃と比べると、上肢で10から20%、下肢で20から40%程度、筋量が低下していきますし、とはいえ筋量を増やすことも若い頃のようにはいきません。
けれども、最低限の筋量キープと筋トレによる筋力アップを続けることは、健康寿命をのばして人生を謳歌することに確実につながります。
80歳を超えた人でも筋トレをすれば筋力が向上することがわかっているので、見た目の変化をモチベーションにこれからもやっていきたいです。

『夏よ来い、早く来い』
猛烈に海の似合う男・誠榮は、せっせと夏に向けて筋トレに励む日々。
「海が似合う」=「Tシャツが似合う」なので、重点的に胸・肩・腕を鍛えなければなりません。
下半身は普段から気をつけているので問題なく、腹筋は過去にシックスパッドを使ったりしましたが、割れるどころか凹む気配すらありません(苦笑)
Tシャツで隠せるところは、まあええやんって感じで、どこまでも自分に甘いヘタレの誠榮さん。
さてと、今シーズンのシャツも注文したし、楽しみ楽しみ(笑)
「海が似合う」=「Tシャツが似合う」なので、重点的に胸・肩・腕を鍛えなければなりません。
下半身は普段から気をつけているので問題なく、腹筋は過去にシックスパッドを使ったりしましたが、割れるどころか凹む気配すらありません(苦笑)
Tシャツで隠せるところは、まあええやんって感じで、どこまでも自分に甘いヘタレの誠榮さん。
さてと、今シーズンのシャツも注文したし、楽しみ楽しみ(笑)

『ああ京都』
昨日は用事のため、京都は四条烏丸に来てました。
この辺りは思ったより人出は多くなかったですが、それでもやはり外国人観光客の姿は目立ちました。
ロングロングアゴ勇、大学生の頃に丸太町七本松の学生アパートで暮らしていて、そこの大家さんがとてもとても素敵な女性で、まるでめぞん一刻そのまんまのシチュエーションでした。
はっきりした年齢はわかりませんが、当時おそらく三十代くらいだったと思います(ということは、現在は七十代か・・・しみじみ)
なんとも言えない品があって、いつも私たちに優しくて、京都で一番身近な憧れの人でしたね。
そんな思い出たっぷりの京都に再びご縁があったというのに、トラブルにより早々に撤収してしまったことは、今となってはちょっぴり心残りですが、新天地で頑張るっきゃないですね。
✽2枚目の画像は、ちょうどその頃に四条河原町のホストクラブに登録したものの、一度たりとも指名が入らず寂しい青春時代を過ごしていた誠榮さん(笑)

この辺りは思ったより人出は多くなかったですが、それでもやはり外国人観光客の姿は目立ちました。
ロングロングアゴ勇、大学生の頃に丸太町七本松の学生アパートで暮らしていて、そこの大家さんがとてもとても素敵な女性で、まるでめぞん一刻そのまんまのシチュエーションでした。
はっきりした年齢はわかりませんが、当時おそらく三十代くらいだったと思います(ということは、現在は七十代か・・・しみじみ)
なんとも言えない品があって、いつも私たちに優しくて、京都で一番身近な憧れの人でしたね。
そんな思い出たっぷりの京都に再びご縁があったというのに、トラブルにより早々に撤収してしまったことは、今となってはちょっぴり心残りですが、新天地で頑張るっきゃないですね。
✽2枚目の画像は、ちょうどその頃に四条河原町のホストクラブに登録したものの、一度たりとも指名が入らず寂しい青春時代を過ごしていた誠榮さん(笑)


『千里丘で国際交流㊦』
昨日の投稿の続きになりますが、千里丘駅近のコメダ珈琲店でカウンくんとお茶をしながら、いろいろとお話しを聞いたところ、日本のIT企業で一生懸命頑張ってスキルアップと貯金をして、ミャンマーへ帰国した後にヤンゴンで起業したいとのこと。
普段の日常会話には不自由ない程度(日本語能力試験N2認定)なんですが、もっともっと日本語を上達したいと向上心もすこぶる旺盛です。
まだ近所に日本人の友達がいないとのことで、私が環境保全推進部会の部会長を務める「千里丘まちづくり協議会」の入会をおすすめしました(笑)
とりあえずは、6月1日(土)に第1回目となる千里丘駅周辺の清掃活動においでよって誘いました。
今後、東京や名古屋に配置転換になる可能性もあるそうですが、行けたら行きまーすとの返事(笑)
もう早くも大阪人のノリが全開やんかいさっ(笑)
ということで、さり気なく(でもないか・笑)宣伝させてもらいました。
普段の日常会話には不自由ない程度(日本語能力試験N2認定)なんですが、もっともっと日本語を上達したいと向上心もすこぶる旺盛です。
まだ近所に日本人の友達がいないとのことで、私が環境保全推進部会の部会長を務める「千里丘まちづくり協議会」の入会をおすすめしました(笑)
とりあえずは、6月1日(土)に第1回目となる千里丘駅周辺の清掃活動においでよって誘いました。
今後、東京や名古屋に配置転換になる可能性もあるそうですが、行けたら行きまーすとの返事(笑)
もう早くも大阪人のノリが全開やんかいさっ(笑)
ということで、さり気なく(でもないか・笑)宣伝させてもらいました。
