オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


『何歳から始めても遅くはない』

いつもせっせせっせと歩いているウォーキングコース上に、たくさんの鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。

日頃から心がけていることなんですが、年を取ってからもずっと自分の足で歩いて日常生活を快適に送るためには、下半身の強化、すなわち足腰の筋力と筋量のアップが重要ですね。

「人は足から死んでいく」➡https://www.facebook.com/share/p/Vs3cMBsyozEzSZEg/

筋力と筋量は同じような言葉ながら、似て非なるもので、必ずしも太い筋肉が大きな筋力を生み出すわけではないとはいえ、双方の向上を目指すべき。

しかしながら、60歳においては20歳頃と比べると、上肢で10から20%、下肢で20から40%程度、筋量が低下していきますし、とはいえ筋量を増やすことも若い頃のようにはいきません。

けれども、最低限の筋量キープと筋トレによる筋力アップを続けることは、健康寿命をのばして人生を謳歌することに確実につながります。

80歳を超えた人でも筋トレをすれば筋力が向上することがわかっているので、見た目の変化をモチベーションにこれからもやっていきたいです。

『何歳から始めても遅くはない』


同じカテゴリー(新着ニュース)の記事画像
『あの日にかえりたい』
『クリーンアップレンジャーズ⑥⑦』
『第12回せんりおかピカピカ大作戦 レポ』
『万博違い』
『リチャレンジ』
『人生短くても悪くない』
同じカテゴリー(新着ニュース)の記事
 『あの日にかえりたい』 (2025-05-19 09:29)
 『クリーンアップレンジャーズ⑥⑦』 (2025-05-14 07:58)
 『第12回せんりおかピカピカ大作戦 レポ』 (2025-05-10 21:40)
 『万博違い』 (2025-05-05 15:24)
 『リチャレンジ』 (2025-05-03 19:21)
 『人生短くても悪くない』 (2025-05-03 11:17)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。