『クリーンアップレンジャーズ⑤⑦&WCD』
今回はクリーンアップレンジャーズ ⑤⑦&WCDとのことで、世界中の人が一斉に地球をピッカピカにする「WORLD CLEANUP DAY 2024」の一環としてのアクションとなります。
尚、ご希望の方には「WCDボランティア活動実施証明書」を後日お渡しします。
■日時■ 9月14日(土)9:30~10:30(✽)
■場所■ 淀川河川公園 太子橋地区
詳細 ➡ https://blueshipjapan.com/event/17642/
雨天中止の場合は、上記ページとFacebookのタイムラインで当日8時までにお知らせします。
✽9月も残暑が厳しいとのことで、清掃活動時間を30分程度短縮します。


尚、ご希望の方には「WCDボランティア活動実施証明書」を後日お渡しします。
■日時■ 9月14日(土)9:30~10:30(✽)
■場所■ 淀川河川公園 太子橋地区
詳細 ➡ https://blueshipjapan.com/event/17642/
雨天中止の場合は、上記ページとFacebookのタイムラインで当日8時までにお知らせします。
✽9月も残暑が厳しいとのことで、清掃活動時間を30分程度短縮します。



『人に地球にHAPPYを』
9月末の国連総会の会期に合わせた「SDGs週間・GLOBAL GOALS WEEK」で、幸せな未来共創イベント「HAPPY EARTH FESTA 2024」が、東京・大阪・沖縄で開催されます。
大阪では9月20日(金)21日(土)22日(日)の3日間、あべのハルカスを中心に様々なイベントが行われますが、21・22日の両日には地球をHAPPYにすべく、ハルカス周辺を含む阿倍野区内の清掃をすることとなり、一般社団法人HAPPY EARTH様とNPO法人WORLD CLEANUP DAY JAPAN様から依頼を受け、取り仕切ることとなりました。
それに先立って、大阪市環境局へ集めたごみの回収を打診しに出向いたところ、そのような事業ごみは原則民間の業者にお願いしてくださいとのことでしたが、イベントの内容を熱心にお話ししたら、事業部事業管理課の担当者がとても理解ある方で、特別に南部環境事業センターに回収してもらえることとなりました。
トークショーやワークショップもありますし、20・21・22日は、ぜひ阿倍野にお越しくださいね。
■日程■ 2024年9月21日(土)22日(日)
■時間■ 16時から17時 1時間程度
■場所■ 大阪市阿倍野区内
■集合■ あべのHOOPオープンエアプラザ
■備考■ 開始時か終了後に全体写真撮影あり
✽集合場所が変更になっております
「HAPPY EARTH FESTA 2024 OSAKA」
➡ https://happyearth.jp/event/hef2024/osaka2024/

大阪では9月20日(金)21日(土)22日(日)の3日間、あべのハルカスを中心に様々なイベントが行われますが、21・22日の両日には地球をHAPPYにすべく、ハルカス周辺を含む阿倍野区内の清掃をすることとなり、一般社団法人HAPPY EARTH様とNPO法人WORLD CLEANUP DAY JAPAN様から依頼を受け、取り仕切ることとなりました。
それに先立って、大阪市環境局へ集めたごみの回収を打診しに出向いたところ、そのような事業ごみは原則民間の業者にお願いしてくださいとのことでしたが、イベントの内容を熱心にお話ししたら、事業部事業管理課の担当者がとても理解ある方で、特別に南部環境事業センターに回収してもらえることとなりました。
トークショーやワークショップもありますし、20・21・22日は、ぜひ阿倍野にお越しくださいね。
■日程■ 2024年9月21日(土)22日(日)
■時間■ 16時から17時 1時間程度
■場所■ 大阪市阿倍野区内
■集合■ あべのHOOPオープンエアプラザ
■備考■ 開始時か終了後に全体写真撮影あり
✽集合場所が変更になっております
「HAPPY EARTH FESTA 2024 OSAKA」
➡ https://happyearth.jp/event/hef2024/osaka2024/


『ともだちなのにおいしそうでやんす』
昨日、同級生たちと京都南座九月花形歌舞伎「あらしのよるに」を観劇してきました。
ベストセラー絵本を原作に、中村獅童さんの思い入れをたっぷりと詰め込んだ新作歌舞伎、初演から9年後に再び南座へ。
オオカミのがぶとヤギのめいとの「食うものと食われるもの」の関係性を超えた奇妙で純粋な友情の表現が秀逸で、どんどんと話に入り込みます。
終演後の獅童さんのスペシャルトークショー、尺は長かったけれども(苦笑)、こちらも最高でした。
観劇前にはお隣にあるにしんそば発祥の老舗「総本家にしんそば松葉本店」で、ちょっと遅めの昼食。
夏の終わりの素敵な思い出ができましたとさ。






ベストセラー絵本を原作に、中村獅童さんの思い入れをたっぷりと詰め込んだ新作歌舞伎、初演から9年後に再び南座へ。
オオカミのがぶとヤギのめいとの「食うものと食われるもの」の関係性を超えた奇妙で純粋な友情の表現が秀逸で、どんどんと話に入り込みます。
終演後の獅童さんのスペシャルトークショー、尺は長かったけれども(苦笑)、こちらも最高でした。
観劇前にはお隣にあるにしんそば発祥の老舗「総本家にしんそば松葉本店」で、ちょっと遅めの昼食。
夏の終わりの素敵な思い出ができましたとさ。







『第4回せんりおかピカピカ大作戦&WCD レポ』
毎度おなじみ千里丘まちづくり協議会の環境保全推進部会主催の清掃活動が、ワールドクリーンアップデー月間のイベントとして実施されました。
9月に入りましたが、まだまだ気温は高く厳しい状況ながら、20名が地元の環境保全に貢献しました。
世界中で一斉に地球をピカピカにしましたよとの「WCDボランティア活動実施証明書」をご希望の方にはお渡ししますね(画像10枚目・見本)
ご参加の皆様方、誠にありがとうございました。









9月に入りましたが、まだまだ気温は高く厳しい状況ながら、20名が地元の環境保全に貢献しました。
世界中で一斉に地球をピカピカにしましたよとの「WCDボランティア活動実施証明書」をご希望の方にはお渡ししますね(画像10枚目・見本)
ご参加の皆様方、誠にありがとうございました。










『第4回せんりおかピカピカ大作戦&WCD』
今週土曜日の9時30分から、いつも通りJR千里丘駅周辺で清掃活動を行いますが、今回は世界中で一斉に地球を綺麗にするイベント「ワールドクリーンアップデー2024」の一環として実施します。
●日 時● 9月7日(土)9時30分
●場 所● JR千里丘駅東側橋上通路
●持 物● 手袋など。あれば火ばさみ
●備 考● 雨天の際は中止となります
✽尚、ご希望の方には画像の参加証を発行いたします

●日 時● 9月7日(土)9時30分
●場 所● JR千里丘駅東側橋上通路
●持 物● 手袋など。あれば火ばさみ
●備 考● 雨天の際は中止となります
✽尚、ご希望の方には画像の参加証を発行いたします


『あたりまえに棲むひとびと』
おなじみ真壁悠さんの個展 〜「あたりまえ」に棲むひとびと 〜 の最終日、相変わらず冴えわたる悠ワールドを堪能しに京都まで行ってきました。
新作たちもそれぞれにストーリー性があって、緻密かつ繊細、絶妙な色使いも素晴らしかったです。
ついでにと言ったら神様に失礼千万ですが、八坂さんでしっかりと朔日参り。
昔から終始一貫していますが、神社ではお願いは一切しません、ただひたすら感謝の気持ちをお伝えするのみです。




新作たちもそれぞれにストーリー性があって、緻密かつ繊細、絶妙な色使いも素晴らしかったです。
ついでにと言ったら神様に失礼千万ですが、八坂さんでしっかりと朔日参り。
昔から終始一貫していますが、神社ではお願いは一切しません、ただひたすら感謝の気持ちをお伝えするのみです。





『初めてづくし』
昨日は同級生たちと7月31日に開業したJPタワー大阪の6階にあるSkyシアターMBSで、能 狂言「鬼滅の刃」を観劇しました。
今どき鬼滅の刃をまったく知らない誠榮、どうなることやらと思いましたが、それなりには楽しめました。
それでも、登場人物やあらすじ等の予備知識をいれておけば、さらにおもしろかったかなって感じです。
終演後はグランドオープンしたKITTE大阪の「九州酒場つくし」で飲み会。
能も狂言も鬼滅の刃もJPタワー大阪もKITTE大阪も九州酒場つくしも、どれもこれも初めてでしたが大いに満喫しましたとさ。






今どき鬼滅の刃をまったく知らない誠榮、どうなることやらと思いましたが、それなりには楽しめました。
それでも、登場人物やあらすじ等の予備知識をいれておけば、さらにおもしろかったかなって感じです。
終演後はグランドオープンしたKITTE大阪の「九州酒場つくし」で飲み会。
能も狂言も鬼滅の刃もJPタワー大阪もKITTE大阪も九州酒場つくしも、どれもこれも初めてでしたが大いに満喫しましたとさ。







『健康オタク』
息子の友翔が心臓機能障がいと知的障がいを併せ持って生まれてきたことで、またこの子がひとりで生きていくことがほぼ困難であると察した頃から、自分が健康で長生きするためにはどうしたらいいのかをいつも考えるようになりました。
健康に良いことと悪いことには極めて敏感で、ネットから情報をしこたま取り込んでは学会での発表や専門誌の記事などエビデンスのあるものの中で良いのではないかと感じたものは実践するようにしてきました。
寝たきりや認知症などを伴わない長寿、いわゆる健康長寿でなければ、長生きしても意味がないしつまらないし、逆に迷惑をかけてしまうことにもなる。
あとは日常の過ごし方にも気をつけていて「いつも楽しいことを考える」「文句は言わない」「イライラしない」「背筋を伸ばしてよい姿勢を保つ」「誰かのせいや何かのせいにしない」「ストレスをためない」「筋トレをする」などなど。
逆に言うならば、これらのことができていないと、老けるスピードが断然早くなるような気がします。
友翔よ、できるだけ一緒におるから心配すんなよな。
健康に良いことと悪いことには極めて敏感で、ネットから情報をしこたま取り込んでは学会での発表や専門誌の記事などエビデンスのあるものの中で良いのではないかと感じたものは実践するようにしてきました。
寝たきりや認知症などを伴わない長寿、いわゆる健康長寿でなければ、長生きしても意味がないしつまらないし、逆に迷惑をかけてしまうことにもなる。
あとは日常の過ごし方にも気をつけていて「いつも楽しいことを考える」「文句は言わない」「イライラしない」「背筋を伸ばしてよい姿勢を保つ」「誰かのせいや何かのせいにしない」「ストレスをためない」「筋トレをする」などなど。
逆に言うならば、これらのことができていないと、老けるスピードが断然早くなるような気がします。
友翔よ、できるだけ一緒におるから心配すんなよな。

『出張クリーンアップレンジャー中津』
日曜日は「大阪を変える100人会議」で知り合って、それから引き続き仲良くしてもらっている津田愛ちゃん主催の「中津Kimamaに掃除隊」に出張してきました。
日程変更のため普段より参加者が少なかったそうですが、愛ちゃんを筆頭に環境保全活動に熱心な女性7名に混じって、紅一点ならぬ黒一点でルンルンな誠榮。
まだまだ暑いから時間短縮でいきましょうとスタートしたのに、皆さんなかなか集合場所に戻ってこない。
チーム名からはユルめな感じも受けますが、自然と体が動くんでしょうかね、素晴らしいことです。
愛ちゃんと掃除隊の皆さん、たいへんお疲れ様でした。






日程変更のため普段より参加者が少なかったそうですが、愛ちゃんを筆頭に環境保全活動に熱心な女性7名に混じって、紅一点ならぬ黒一点でルンルンな誠榮。
まだまだ暑いから時間短縮でいきましょうとスタートしたのに、皆さんなかなか集合場所に戻ってこない。
チーム名からはユルめな感じも受けますが、自然と体が動くんでしょうかね、素晴らしいことです。
愛ちゃんと掃除隊の皆さん、たいへんお疲れ様でした。






