『2025年 新年のご挨拶』
『祝62歳』
本日62回目の誕生日を無事に迎えることができました。
例年この時期は決まって何かしらのトラブルがあるのですが、今年は風邪だかアレルギーだか、鼻水とクシャミと喉のイガイガ程度で済んで、今のところはラッキーです。
「人は誰しも必ず死ぬという事実」を前提としたときには、できるだけ早いうちに、そして元気なうちに良い意味での爪痕を残さないといけないなって思ったりします。
先日出演した「起業家チャンネル」でも少しお話ししましたが、来年は絶対にアクションを起こします。
ライブ中継内で「これだ!って思ったら、スピード感を持って、すぐにアクションを起こしましょう」と言った手前、自分も守らなければカッコがつきません。
ということで、今年は本当にお世話になりました。
来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
この投稿を持ちまして、年末のご挨拶に代えさせていただきます。
例年この時期は決まって何かしらのトラブルがあるのですが、今年は風邪だかアレルギーだか、鼻水とクシャミと喉のイガイガ程度で済んで、今のところはラッキーです。
「人は誰しも必ず死ぬという事実」を前提としたときには、できるだけ早いうちに、そして元気なうちに良い意味での爪痕を残さないといけないなって思ったりします。
先日出演した「起業家チャンネル」でも少しお話ししましたが、来年は絶対にアクションを起こします。
ライブ中継内で「これだ!って思ったら、スピード感を持って、すぐにアクションを起こしましょう」と言った手前、自分も守らなければカッコがつきません。
ということで、今年は本当にお世話になりました。
来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
この投稿を持ちまして、年末のご挨拶に代えさせていただきます。

『起業家チャンネル』
つい先日、表題にある「起業家チャンネル」のライブ配信に参加させてもらいました。
アーカイブされていて、いつでも観ることができるそうなので、視聴いただけたら嬉しいです。
環境テーマがメインになりますが、来年から進めていきたい取り組みを少しだけお話ししています。
動画を観ていただいて、思いがひとつになりそうな皆さんへ、いつのタイミングになるかわかりませんが、ぜひ一緒にやりましょう❗️
https://www.facebook.com/share/v/1EKVJdx9U2/?
アーカイブされていて、いつでも観ることができるそうなので、視聴いただけたら嬉しいです。
環境テーマがメインになりますが、来年から進めていきたい取り組みを少しだけお話ししています。
動画を観ていただいて、思いがひとつになりそうな皆さんへ、いつのタイミングになるかわかりませんが、ぜひ一緒にやりましょう❗️
https://www.facebook.com/share/v/1EKVJdx9U2/?

『出張クリーンアップレンジャー東通り』
またしてもめちゃめちゃ久しぶりに「東通りを楽しく綺麗にする会」に参加してきました(苦笑)
この時期ゆえ、早朝の清掃開始時はまだ真っ暗で寒さに震えましたが、あちこち動き回っているうちに、どんどんどんどん体が暖まって、やっぱりごみ拾いっていい運動になりますよねぇ。
「東通りを楽しく綺麗にする会」の谷代表に聞くところによると、この12月で清掃活動を始めて丸10年なんだそうで、10年間にわたって毎週日曜日の朝6時30分から1時間半の掃除を暑かろうが寒かろうが雨が降ろうが雪が降ろうが休むことなくルーティンとしてできますか❓️
本当に頭が下がります、ありがとうございます。
いつも恒例のプルタブの数から、今朝は40本の空き缶を拾いましたとさ。
新たに参加いただける場合は、できれば谷富雄代表か誠榮までメッセージをくださいね。
<東通りを楽しく綺麗にする会>
■日時■ 毎週日曜日 朝6時半から8時
清掃後、希望者のみモーニング
■集合■ 堂山町交差点、南西角の広場
■備考■ 基本手ぶらで大丈夫です



この時期ゆえ、早朝の清掃開始時はまだ真っ暗で寒さに震えましたが、あちこち動き回っているうちに、どんどんどんどん体が暖まって、やっぱりごみ拾いっていい運動になりますよねぇ。
「東通りを楽しく綺麗にする会」の谷代表に聞くところによると、この12月で清掃活動を始めて丸10年なんだそうで、10年間にわたって毎週日曜日の朝6時30分から1時間半の掃除を暑かろうが寒かろうが雨が降ろうが雪が降ろうが休むことなくルーティンとしてできますか❓️
本当に頭が下がります、ありがとうございます。
いつも恒例のプルタブの数から、今朝は40本の空き缶を拾いましたとさ。
新たに参加いただける場合は、できれば谷富雄代表か誠榮までメッセージをくださいね。
<東通りを楽しく綺麗にする会>
■日時■ 毎週日曜日 朝6時半から8時
清掃後、希望者のみモーニング
■集合■ 堂山町交差点、南西角の広場
■備考■ 基本手ぶらで大丈夫です




『本当にやりたいこと』
昨日、午前中のクリーンアップレンジャーズは天候不良のために中止、午後に1件打ち合わせがありましたが、久しぶりにほぼ自宅でゆっくりできました。
やることがないのに時間があると、いろいろなことをあれこれ考えてしまいがちになります。
前々からずっと思っていることなんですが、これからは自分や家族のために優先して時間を使い、楽しく平穏無事に余生を全うしたい、そして自分の本当にやりたいことをやるって感じですかね。
とはいえ、今すぐリタイアして悠々自適に暮らせるほど裕福ではないので、当然のごとく生活の糧は稼いでいかなければなりません。
確か30年ほど前は55歳定年が当たり前だったように記憶していますが、それから比べると一応60歳定年制とは言うものの、65歳や70歳、果ては75歳まで働きましょうよっていう現状を思うと、日本って30年経っても少しも豊かになっていなくて、生活の不安や老後の心配が常につきまといますよね。
国家が悪い、政治が悪い、社会が悪いって憤りを感じていても、結局のところ最終的には自分なんですね。
でもね、そんな日本も世界的に鑑みると、人間らしい生活が普通に送れる安全で平和な国なので、間違いなく「勝ち組」です。
スーパーラッキーな国に生まれた以上、その恩恵に感謝して、先述した「本当にやりたいこと」に注力していきたいと考えています(人間としてこの世に生まれてくる確率は0.000000000000134%で、さらに日本人に生まれてくる確率は、そのまた1.5%なんですって)
抽象的な言い方でうやむやな感じですが(苦笑)、来年から少しずつシフトしていけたらいいなぁ。
やることがないのに時間があると、いろいろなことをあれこれ考えてしまいがちになります。
前々からずっと思っていることなんですが、これからは自分や家族のために優先して時間を使い、楽しく平穏無事に余生を全うしたい、そして自分の本当にやりたいことをやるって感じですかね。
とはいえ、今すぐリタイアして悠々自適に暮らせるほど裕福ではないので、当然のごとく生活の糧は稼いでいかなければなりません。
確か30年ほど前は55歳定年が当たり前だったように記憶していますが、それから比べると一応60歳定年制とは言うものの、65歳や70歳、果ては75歳まで働きましょうよっていう現状を思うと、日本って30年経っても少しも豊かになっていなくて、生活の不安や老後の心配が常につきまといますよね。
国家が悪い、政治が悪い、社会が悪いって憤りを感じていても、結局のところ最終的には自分なんですね。
でもね、そんな日本も世界的に鑑みると、人間らしい生活が普通に送れる安全で平和な国なので、間違いなく「勝ち組」です。
スーパーラッキーな国に生まれた以上、その恩恵に感謝して、先述した「本当にやりたいこと」に注力していきたいと考えています(人間としてこの世に生まれてくる確率は0.000000000000134%で、さらに日本人に生まれてくる確率は、そのまた1.5%なんですって)
抽象的な言い方でうやむやな感じですが(苦笑)、来年から少しずつシフトしていけたらいいなぁ。

『ばばあ鍋』
先週の土曜日に生まれて初めて「ばばあ鍋」という、世のお婆さんにとって大変失礼な料理をいただきました。
顔がばばあに似ているとのことでつけられた俗称だそうで、本名を「タナカゲンゲ」と言い、知る人ぞ知る鳥取県の名物なんですって(画像1枚目はネットから拝借しました)
見た目はアレですが、身はプルプルしていて、いかにもコラーゲンたっぷりな食感で、実に味わい深い。
「ばばあ食ってきた」って、嫁に言うと勘違いされてヤバいやんかいさ、もうようゆわんわ(苦笑)


顔がばばあに似ているとのことでつけられた俗称だそうで、本名を「タナカゲンゲ」と言い、知る人ぞ知る鳥取県の名物なんですって(画像1枚目はネットから拝借しました)
見た目はアレですが、身はプルプルしていて、いかにもコラーゲンたっぷりな食感で、実に味わい深い。
「ばばあ食ってきた」って、嫁に言うと勘違いされてヤバいやんかいさ、もうようゆわんわ(苦笑)



『第7回せんりおかピカピカ大作戦 レポ』
先月は悪天候のため中止となりましたが、今朝は風が強くて肌寒かったものの、晴天のもと15名の皆さんで楽しく清掃活動ができました。
少々気が早いですが、年明けの第8回目は従来の第1土曜日ではなく、1月11日に開催いたします。
ということで、来年からもどうぞよろしくお願いいたします。
ご参加の皆様方、誠にありがとうございました。

少々気が早いですが、年明けの第8回目は従来の第1土曜日ではなく、1月11日に開催いたします。
ということで、来年からもどうぞよろしくお願いいたします。
ご参加の皆様方、誠にありがとうございました。


『コラボレーション賞』
先日、NPO法人WORLD CLEANUP DAY JAPAN 事務局から、地域パートナーとしてクリーンアップレンジャーズに感謝状を頂戴しましたが、昨日は浅井孝夫代表理事より地域パートナー部門でコラボレーション賞を受賞したとの連絡がありました。
表彰されることって滅多にないので素直に嬉しかったし、ワールドクリーンアップデー(毎年9月20日)の認知度をさらに上げていかなければとの思いです。
参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
表彰されることって滅多にないので素直に嬉しかったし、ワールドクリーンアップデー(毎年9月20日)の認知度をさらに上げていかなければとの思いです。
参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

『誠榮爺久しぶりに再登場』
今からちょうど5年前に米スタンフォード大学の研究で明らかとなった、人生で3度ある老化が急速に進む年齢は「34歳・60歳・78歳」と投稿しました。
血中のタンパク質レベルが劇的に変化して、加齢のみの要因で不可逆的に生じる生体の変化、すなわち「生理的老化」が急激に起こるのだそうです。
そして、今年8月には同じく米スタンフォード大学とシンガポールの南洋理工大学の研究チームが発表した論文では、老化は44歳(40代半ば)と60歳(60代前半)に極めて顕著に進行することが、またもや明らかになりました。
誠榮爺は今月の29日で満62歳になります。
先日、立て続けに2回ケガをしたのも自分の不注意があったものの、身体能力の衰えからくるものであり、日頃から気をつけなければなりません。
とはいっても、老化が時間の経過に伴う変化ならば、それは避けることはできないし、老いは気付かぬうちに少しずつ体を蝕んでいくのも事実です。
個人的にはいろいろな対策を立てて実践しています。
過去にも幾つかご紹介してきましたが、これからも少しずつ更新していけたらなと思います。
「何もせずに老いていくことだけは避けたい①」
https://www.facebook.com/share/p/19gLbYULTx/
「何もせずに老いていくことだけは避けたい②」
https://www.facebook.com/share/p/1D5sCmGZLc/
「何もせずに老いていくことだけは避けたい③」
https://www.facebook.com/share/p/18G5BEUDov/
「何もせずに老いていくことだけは避けたい④」
https://www.facebook.com/share/p/15EP2ZQpjL/
「何もせずに老いていくことだけは避けたい⑤」
https://www.facebook.com/share/p/19hk2YVSfA/
「何もせずに老いていくことだけは避けたい⑥」
https://www.facebook.com/share/p/1JaPkjUWk2/
「何もせずに老いていくことだけは避けたい⑦」
https://www.facebook.com/share/p/19gnvFzBzF/
血中のタンパク質レベルが劇的に変化して、加齢のみの要因で不可逆的に生じる生体の変化、すなわち「生理的老化」が急激に起こるのだそうです。
そして、今年8月には同じく米スタンフォード大学とシンガポールの南洋理工大学の研究チームが発表した論文では、老化は44歳(40代半ば)と60歳(60代前半)に極めて顕著に進行することが、またもや明らかになりました。
誠榮爺は今月の29日で満62歳になります。
先日、立て続けに2回ケガをしたのも自分の不注意があったものの、身体能力の衰えからくるものであり、日頃から気をつけなければなりません。
とはいっても、老化が時間の経過に伴う変化ならば、それは避けることはできないし、老いは気付かぬうちに少しずつ体を蝕んでいくのも事実です。
個人的にはいろいろな対策を立てて実践しています。
過去にも幾つかご紹介してきましたが、これからも少しずつ更新していけたらなと思います。
「何もせずに老いていくことだけは避けたい①」
https://www.facebook.com/share/p/19gLbYULTx/
「何もせずに老いていくことだけは避けたい②」
https://www.facebook.com/share/p/1D5sCmGZLc/
「何もせずに老いていくことだけは避けたい③」
https://www.facebook.com/share/p/18G5BEUDov/
「何もせずに老いていくことだけは避けたい④」
https://www.facebook.com/share/p/15EP2ZQpjL/
「何もせずに老いていくことだけは避けたい⑤」
https://www.facebook.com/share/p/19hk2YVSfA/
「何もせずに老いていくことだけは避けたい⑥」
https://www.facebook.com/share/p/1JaPkjUWk2/
「何もせずに老いていくことだけは避けたい⑦」
https://www.facebook.com/share/p/19gnvFzBzF/

『WORLD CLEANUP DAY 2024 総括』
先日、9月に開催されたワールドクリーンアップデーの国内報告会があり、参加総数および全国で集められたごみの数量が下記の通り発表されました。
● 参加総数:30,513人(昨年16,745人)
● 拾ったごみの量:
可燃ごみ / 5,645袋(45L換算)/ 12.7 t(推計)
不燃ごみ / 4,146袋(45L換算)/ 9.3 t(推計)
参加者が昨年から倍増したことは、何事にも代えられない喜びです。
そして、NPO法人WORLD CLEANUP DAY JAPAN 事務局より、地域パートナーとしてクリーンアップレンジャーズに感謝状が送られてきました。
これも、ひとえに参加くださった皆様のおかげです。
来年以降もワールドクリーンアップデー(毎年9月20日)にご協力いただけましたら幸いです。






● 参加総数:30,513人(昨年16,745人)
● 拾ったごみの量:
可燃ごみ / 5,645袋(45L換算)/ 12.7 t(推計)
不燃ごみ / 4,146袋(45L換算)/ 9.3 t(推計)
参加者が昨年から倍増したことは、何事にも代えられない喜びです。
そして、NPO法人WORLD CLEANUP DAY JAPAN 事務局より、地域パートナーとしてクリーンアップレンジャーズに感謝状が送られてきました。
これも、ひとえに参加くださった皆様のおかげです。
来年以降もワールドクリーンアップデー(毎年9月20日)にご協力いただけましたら幸いです。






