『さらば天王寺』
6月3日から天王寺で働いていた誠榮さん、7月から高槻市での勤務となります。
そして、8月からは梅田に移動する予定です(苦笑)
詳しくはお伝えしませんが、現在雇われている立場ゆえ、ご機嫌さんに頑張ってまいります。
ということで昨日は雨の中、感謝の気持ちを伝えに事業所の近くにある四天王寺さんにお詣りしました。
帰りに大阪では名の知れた「加寿屋」のかすうどんを久しぶりにいただきました。
油かすって、何であんなに美味しいの、知らんけど。
お天気の影響か、あべのハルカスが霞んでいました。



そして、8月からは梅田に移動する予定です(苦笑)
詳しくはお伝えしませんが、現在雇われている立場ゆえ、ご機嫌さんに頑張ってまいります。
ということで昨日は雨の中、感謝の気持ちを伝えに事業所の近くにある四天王寺さんにお詣りしました。
帰りに大阪では名の知れた「加寿屋」のかすうどんを久しぶりにいただきました。
油かすって、何であんなに美味しいの、知らんけど。
お天気の影響か、あべのハルカスが霞んでいました。




『Google Pixel Watch 2』
携帯電話で時間を知ることができる理由から腕時計をまったくしなくなって、相当の年月が経ちました。
周りにスマートウォッチを付けている人を目にする機会が増え、いろいろと自分で調べてみると、なるほど多用途で便利な機能が搭載されているんですねぇ。
ということで、超久しぶりに腕時計を買いました。
スマホもGoogle Pixelなんで上記モデルにしました。
元来、手首に何か付けることが大きなストレスになっていたので、果たしてどうなることやら(苦笑)
周りにスマートウォッチを付けている人を目にする機会が増え、いろいろと自分で調べてみると、なるほど多用途で便利な機能が搭載されているんですねぇ。
ということで、超久しぶりに腕時計を買いました。
スマホもGoogle Pixelなんで上記モデルにしました。
元来、手首に何か付けることが大きなストレスになっていたので、果たしてどうなることやら(苦笑)

『話そう摂津のこと』
昨日は生憎の天候の下、第19回生涯学習フェスティバルが摂津市コミュニティプラザで開催されました。
表題にもあるように、より良い摂津市にするためにはどうすべきかと、防災・環境・福祉・老後・子育て・教育の6テーマに分かれて、それぞれ思い思いに意見交換し、各テーブルで議論が活発に行われました。
そして、これらのグループ同士を円滑に取りまとめる進行役を担ってくれたのが、知る人ぞ知るスーパーファシリテーターの岡見厚志さんでした。
岡見さんとは個人的に付き合いがあって、以前に彼が主導する「天神祭ごみゼロ大作戦」で後片付けのボランティアをさせてもらおうと考えていたところ、運悪く発生したあの新型コロナ騒動のおかげで、天神祭自体が中止になってしまったんですね。
今年はぜひ参加させていただこうと思っております。
少し話が逸れてしまいましたが、わが街について膝を突き合わせてアイデアを出し合うことが、まずは行動および変革への第一歩になりますよね。
✽ファシリテーターの岡見さん、環境活動家や複数の大学での非常勤講師、ボランティアコーディネーターなど、様々な肩書で活躍されています。
✽誠榮さん、しれっと参加してますが、自宅住所は茨木市なので厳密には部外者なんですが、家から50メートルほど歩くと摂津市に入りますので、まあええやんということで、知らんけど(苦笑)




表題にもあるように、より良い摂津市にするためにはどうすべきかと、防災・環境・福祉・老後・子育て・教育の6テーマに分かれて、それぞれ思い思いに意見交換し、各テーブルで議論が活発に行われました。
そして、これらのグループ同士を円滑に取りまとめる進行役を担ってくれたのが、知る人ぞ知るスーパーファシリテーターの岡見厚志さんでした。
岡見さんとは個人的に付き合いがあって、以前に彼が主導する「天神祭ごみゼロ大作戦」で後片付けのボランティアをさせてもらおうと考えていたところ、運悪く発生したあの新型コロナ騒動のおかげで、天神祭自体が中止になってしまったんですね。
今年はぜひ参加させていただこうと思っております。
少し話が逸れてしまいましたが、わが街について膝を突き合わせてアイデアを出し合うことが、まずは行動および変革への第一歩になりますよね。
✽ファシリテーターの岡見さん、環境活動家や複数の大学での非常勤講師、ボランティアコーディネーターなど、様々な肩書で活躍されています。
✽誠榮さん、しれっと参加してますが、自宅住所は茨木市なので厳密には部外者なんですが、家から50メートルほど歩くと摂津市に入りますので、まあええやんということで、知らんけど(苦笑)





『ピーチパイン』
現在就業中の事業所のすぐ近所に、私の大切な友人が経営する大阪一敷居の低いワインバー「ラブワイン(luv wine)」の天王寺店が裏天王寺と呼ばれるエリアにあります。
オーナーの大堂浩二さんから西表島産の高級で希少なピーチパインが入荷したのでいかがですかと案内があり、すぐさま昨日の帰宅時に受け取りにいきました。
パイナップルといえば少々の酸味があるものですが、こちらのピーチパインはその名の通り果肉が白っぽく桃に似た香りがするうえに糖度も高いので、別名ミルクパインとも呼ばれています。
私が手にしているサイズで800円、もう少し小ぶりなもので600円と、市場相場がキロあたり2300円から4000円のところ、なんとほぼ原価のキロ1000円で買えました。
高級ワインをお気軽にグラスで飲めるラブワイン
➡ https://luvwine.jp/
✽ぶきっちょな誠榮さんが切り分けたため、ビジュアル的に果肉の画像は自主規制としますが、そのお味は間違いなく最高で、美味しくいただきましたとさ。
追記∶ピーチパインは桃かパインかどっちやねん!
アップルマンゴーは林檎かマンゴーかどっちやねん!


オーナーの大堂浩二さんから西表島産の高級で希少なピーチパインが入荷したのでいかがですかと案内があり、すぐさま昨日の帰宅時に受け取りにいきました。
パイナップルといえば少々の酸味があるものですが、こちらのピーチパインはその名の通り果肉が白っぽく桃に似た香りがするうえに糖度も高いので、別名ミルクパインとも呼ばれています。
私が手にしているサイズで800円、もう少し小ぶりなもので600円と、市場相場がキロあたり2300円から4000円のところ、なんとほぼ原価のキロ1000円で買えました。
高級ワインをお気軽にグラスで飲めるラブワイン
➡ https://luvwine.jp/
✽ぶきっちょな誠榮さんが切り分けたため、ビジュアル的に果肉の画像は自主規制としますが、そのお味は間違いなく最高で、美味しくいただきましたとさ。
追記∶ピーチパインは桃かパインかどっちやねん!
アップルマンゴーは林檎かマンゴーかどっちやねん!



『天神橋筋ぶらり歩き』
昨日はあるビジネス系イベントに出席のためマイドーム大阪に立ち寄り、近くのごはん屋さんで美味しいオムライスをいただきました。
その後徒歩で北上し、天神橋筋商店街を通って大阪天満宮へお詣り、日頃の感謝をしっかりと伝えました。
境内では猿回しが行われていたり、隣接する天満天神繁昌亭には月亭八方師匠が出演されていたり。
商店街をさらに北に向かう道中、いつも行列のできる中村屋のコロッケ(10円値上がりしてたようです)はすでに売り切れていて、こちらも有名な特製手造りとうふの前田豆腐店にも人だかりが。
ご多分に漏れず、日本一長い天神橋筋商店街にも外国人観光客の姿が目立ちましたね。
彼らには良い印象と素敵な思い出を持って帰ってもらいたいものです。





その後徒歩で北上し、天神橋筋商店街を通って大阪天満宮へお詣り、日頃の感謝をしっかりと伝えました。
境内では猿回しが行われていたり、隣接する天満天神繁昌亭には月亭八方師匠が出演されていたり。
商店街をさらに北に向かう道中、いつも行列のできる中村屋のコロッケ(10円値上がりしてたようです)はすでに売り切れていて、こちらも有名な特製手造りとうふの前田豆腐店にも人だかりが。
ご多分に漏れず、日本一長い天神橋筋商店街にも外国人観光客の姿が目立ちましたね。
彼らには良い印象と素敵な思い出を持って帰ってもらいたいものです。






『安心してください、働いてますよ』
4月・5月とルンルンプータロー状態の誠榮さんでしたが、実は何を隠そう前は隠そう、6月からこっそりと働いております(苦笑)
仕事はこれまでと変わらない障がい福祉の就労支援事業なのですが、今回は自分で経営していたり、はたまた自分の裁量で何でも決められる立場ではないので、まだ詳しくは申し上げられません。
とはいえ、いたって元気に天王寺で頑張っていますので、心配はご無用です。
どなたか、天王寺・あべの界隈で遊びましょう!
✽事業所が入居しているビルのトイレの貼り紙です。
パンツが濡れてしまうやろ〜、知らんけど(苦笑)
仕事はこれまでと変わらない障がい福祉の就労支援事業なのですが、今回は自分で経営していたり、はたまた自分の裁量で何でも決められる立場ではないので、まだ詳しくは申し上げられません。
とはいえ、いたって元気に天王寺で頑張っていますので、心配はご無用です。
どなたか、天王寺・あべの界隈で遊びましょう!
✽事業所が入居しているビルのトイレの貼り紙です。
パンツが濡れてしまうやろ〜、知らんけど(苦笑)

『クリーンアップレンジャーズ⑤④&世界海の日 レポ』
国連で制定された生命の源である海に感謝する記念日「世界海の日」は、朝の9時半にもかかわらず夏本番かのような暑さのなか、淀川河川公園清掃部隊クリーンアップレンジャーズはいつも通り活動しました。
今回は大阪市旭区選出のくすのき好美大阪府議会議員が参加してくれました。
くすのきさん、明るくてアグレッシブで、もう一撃で好きになっちゃいました。
初めてなのに、どこからともなく次から次へと要領よくごみを拾い集めてくれて、マジで河川清掃のセンスありです。
活動の途中でくすのきさんを紹介してくれた「まっちゃん」こと矢野隆文さんが、親戚の男の子と一緒に合流してくれました。
本日5名で片付けたごみは、90リットル3袋、45リットル6袋、かなりマニアックなエロ雑誌10数冊(画像自主規制・笑)その他なんやらかんやら。
参加の皆さん、本日も大変お疲れ様でした。
【本日のレンジャーズ一覧(順不同・敬称略)】
●フリー●
くすのき好美(くっすん)G
●フリー●
みやこ R
●生物多様性センター●
矢野隆文 (まっちゃん)R
田中理将 G
●国際オーシャンリハビリテーション協会●
森川誠榮 R
(R:レギュラー G:ゲスト 一度でも参加されますと次回よりレギュラーレンジャーとなります)







今回は大阪市旭区選出のくすのき好美大阪府議会議員が参加してくれました。
くすのきさん、明るくてアグレッシブで、もう一撃で好きになっちゃいました。
初めてなのに、どこからともなく次から次へと要領よくごみを拾い集めてくれて、マジで河川清掃のセンスありです。
活動の途中でくすのきさんを紹介してくれた「まっちゃん」こと矢野隆文さんが、親戚の男の子と一緒に合流してくれました。
本日5名で片付けたごみは、90リットル3袋、45リットル6袋、かなりマニアックなエロ雑誌10数冊(画像自主規制・笑)その他なんやらかんやら。
参加の皆さん、本日も大変お疲れ様でした。
【本日のレンジャーズ一覧(順不同・敬称略)】
●フリー●
くすのき好美(くっすん)G
●フリー●
みやこ R
●生物多様性センター●
矢野隆文 (まっちゃん)R
田中理将 G
●国際オーシャンリハビリテーション協会●
森川誠榮 R
(R:レギュラー G:ゲスト 一度でも参加されますと次回よりレギュラーレンジャーとなります)








『クリーンアップレンジャーズ⑤④』
河川から海に流出する生活ごみを水際で食い止める淀川河川公園清掃部隊クリーンアップレンジャーズは、予定通り第2土曜日8日の出動になります。
そして、6月8日は国連で制定された「世界海の日」で、海を讚え、海洋の恵みを賛美し、その本来の価値に感謝をすることを目的とした記念日なんです。
海洋プラスチックごみ汚染の約8割は、日々私たちの出す生活ごみが由来しています。
河川から海に流出するごみをできるだけ水際で回収しなければなりません。
■日時■ 6月8日(土)9:30~11:00
■場所■ 淀川河川公園 太子橋地区
詳細 ➡️ https://blueshipjapan.com/event/16713/
雨天中止の場合は、上記ページとFacebookのタイムラインで当日8時までにお知らせします。
そして、6月8日は国連で制定された「世界海の日」で、海を讚え、海洋の恵みを賛美し、その本来の価値に感謝をすることを目的とした記念日なんです。
海洋プラスチックごみ汚染の約8割は、日々私たちの出す生活ごみが由来しています。
河川から海に流出するごみをできるだけ水際で回収しなければなりません。
■日時■ 6月8日(土)9:30~11:00
■場所■ 淀川河川公園 太子橋地区
詳細 ➡️ https://blueshipjapan.com/event/16713/
雨天中止の場合は、上記ページとFacebookのタイムラインで当日8時までにお知らせします。

『第1回せんりおかピカピカ大作戦』
本日、千里丘まちづくり協議会の環境保全推進部会が主催する清掃活動が無事に行われました。
大人30名とお子様4名がJR千里丘駅東側エリアを4班にわかれて、熱心にごみを拾ってくれました。
初回からたくさんの方々にお集まりいただいて、本当に嬉しく有り難く思います。
こういった市民レベルで環境保全や地域貢献を推進する尊い活動はどんどんと社会に拡散し、それぞれの地域にもっと根ざしていってもらいたいです。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
✽いつも淀川河川公園清掃でお世話になっているクリーンアップクイーンみやこさんと、先日ご紹介したミャンマー出身千里丘在住のナイスガイ、カウンくんが参加してくれました(写真7枚目と8枚目)









大人30名とお子様4名がJR千里丘駅東側エリアを4班にわかれて、熱心にごみを拾ってくれました。
初回からたくさんの方々にお集まりいただいて、本当に嬉しく有り難く思います。
こういった市民レベルで環境保全や地域貢献を推進する尊い活動はどんどんと社会に拡散し、それぞれの地域にもっと根ざしていってもらいたいです。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
✽いつも淀川河川公園清掃でお世話になっているクリーンアップクイーンみやこさんと、先日ご紹介したミャンマー出身千里丘在住のナイスガイ、カウンくんが参加してくれました(写真7枚目と8枚目)










『地元をピッカピカに』
明日の10時から第1回せんりおかピカピカ大作戦がスタートします。
原則毎月第1土曜日10時から11時まで、JR千里丘駅周辺の清掃活動なんですね。
千里丘まちづくり協議会の環境保全推進部会主催で、同じ協議会の千里丘の歌作成部会長、人気ライター兼凄腕ミュージシャンの山下剛史くんが号外NETに素敵に華麗で誠実な記事を投稿してくれました(笑)
●号外NET
https://settsu.goguynet.jp/2024/05/30/senrioka-pikapika/
さらに、Yahoo ! ニュースにも取り上げられたので、是非是非ご覧くださいませ。
●Yahoo ! ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/92cfaba230ecf39f39e52835ab06a4a1ea51ed19
そしてそして、明日のご参加お待ちしております。
✽OSAKAごみゼロプロジェクトのごみゼロアクションにも、しっかり登録しております。

原則毎月第1土曜日10時から11時まで、JR千里丘駅周辺の清掃活動なんですね。
千里丘まちづくり協議会の環境保全推進部会主催で、同じ協議会の千里丘の歌作成部会長、人気ライター兼凄腕ミュージシャンの山下剛史くんが号外NETに素敵に華麗で誠実な記事を投稿してくれました(笑)
●号外NET
https://settsu.goguynet.jp/2024/05/30/senrioka-pikapika/
さらに、Yahoo ! ニュースにも取り上げられたので、是非是非ご覧くださいませ。
●Yahoo ! ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/92cfaba230ecf39f39e52835ab06a4a1ea51ed19
そしてそして、明日のご参加お待ちしております。
✽OSAKAごみゼロプロジェクトのごみゼロアクションにも、しっかり登録しております。

