オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


『誰もが輝ける社会へ』

パーソナルブランディングイベントプロデューサーの「さいとーさん」こと斉藤敏博さんからお声掛けいただいて、障がい者の才能と可能性を広げるランウェイイベントに参加してきました。

私も長年障がい者支援に携わってきましたが、タイトルにあるような社会にしなければならないと日々感じています。

できるできない、得手不得手、好き嫌いなど様々なケースが存在しますが、「自分ならできること」「自分だからこそできること」を希望や目標を持って、皆それぞれが輝きを放てる社会をノーマライゼーションや合理的配慮等の言葉や概念だけではなく、実現していく必要性があると思います。

さいとーさん、素敵なイベントにお招きいただき、ありがとうございました。

『誰もが輝ける社会へ』

『誰もが輝ける社会へ』

『誰もが輝ける社会へ』

『誰もが輝ける社会へ』

『誰もが輝ける社会へ』


同じカテゴリー(新着ニュース)の記事画像
『同級生っていいよね』
『健活!城まち ごみ0・ウォーク』
『ジジイの自慢話(苦笑)』
『オオサカジン アズ ナンバーワン』
『リスタート』
『くるぞ、万博』
同じカテゴリー(新着ニュース)の記事
 『同級生っていいよね』 (2025-03-31 13:27)
 『健活!城まち ごみ0・ウォーク』 (2025-03-24 18:45)
 『ジジイの自慢話(苦笑)』 (2025-03-20 15:18)
 『オオサカジン アズ ナンバーワン』 (2025-03-18 16:54)
 『リスタート』 (2025-03-17 06:28)
 『くるぞ、万博』 (2025-03-15 07:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。