『WCD連携強化』
一昨日は住之江区の南港北にそびえ立つ大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー✽注1)の22階にある大阪府環境農林水産部内の脱炭素・エネルギー政策課の川村副主査を訪ねてきました。
これまでに川村さんには「おおさかクリーン大作戦」などでお世話になっていましたが、今回はわがクリーンアップレンジャーズが昨年度から「ワールドクリーンアップデー(WCD)✽注2」の大阪府地域パートナーに選定されていることもあり、ポスターとチラシを携えて宣伝を兼ねた訪問でした。
有り難いことに好意的に受け入れてもらえて、今後いろいろな形で協力していただけることになりました。
早速、5月30日に開催される「ごみゼロの日キックオフイベント✽注3」に参加して、来場予定のゲストや関係者たちと連携を図られたらよいのではとのアドバイスをいただきましたので、行ってきたいと思います。
✽注1∶さきしまコスモタワーは、大阪府下で3番目に高い超高層ビルで、256m・地上55階・地下3階建てです。
✽注2∶ワールドクリーンアップデーとは、毎年9月20日に世界中で一斉に地球を清掃する日です。
北欧エストニアの市民運動からはじまり、今では国連加盟国の90%以上が参加する活動となりました。
綺麗な地球を未来に残すために、世界中で清掃に取り組む日なんですね。
https://worldcleanupday.jp/
✽注3∶ごみゼロの日キックオフイベントとは、万博300日前キャンペーン期間(5月30日から6月5日)に行われる「ごみゼロ(530)大作戦」に先駆けた催しになります。
https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/5479



これまでに川村さんには「おおさかクリーン大作戦」などでお世話になっていましたが、今回はわがクリーンアップレンジャーズが昨年度から「ワールドクリーンアップデー(WCD)✽注2」の大阪府地域パートナーに選定されていることもあり、ポスターとチラシを携えて宣伝を兼ねた訪問でした。
有り難いことに好意的に受け入れてもらえて、今後いろいろな形で協力していただけることになりました。
早速、5月30日に開催される「ごみゼロの日キックオフイベント✽注3」に参加して、来場予定のゲストや関係者たちと連携を図られたらよいのではとのアドバイスをいただきましたので、行ってきたいと思います。
✽注1∶さきしまコスモタワーは、大阪府下で3番目に高い超高層ビルで、256m・地上55階・地下3階建てです。
✽注2∶ワールドクリーンアップデーとは、毎年9月20日に世界中で一斉に地球を清掃する日です。
北欧エストニアの市民運動からはじまり、今では国連加盟国の90%以上が参加する活動となりました。
綺麗な地球を未来に残すために、世界中で清掃に取り組む日なんですね。
https://worldcleanupday.jp/
✽注3∶ごみゼロの日キックオフイベントとは、万博300日前キャンペーン期間(5月30日から6月5日)に行われる「ごみゼロ(530)大作戦」に先駆けた催しになります。
https://eco.kyoto-u.ac.jp/sdgs/kyoto-times/5479



上の画像に書かれている文字を入力して下さい