『歩いてこども支援』
児童虐待問題に取り組む13団体へ、歩くだけで寄付ができちゃう「オレンジウォーク2023」が11月1日にスタートしていますが、まだ参加エントリーできるようなので、一緒に歩きましょう。
➡ https://npojcsa.com/orangewalk/2023/
「1万2千歩の男」誠榮も昨日までの3日間で、累計歩数51364歩、1日平均17121歩は全体の5位とかなり頑張ったんですね(自画自賛・笑)
特に11月3日の文化の日は、朝から意気揚々と自宅を飛び出し、とりあえず北に足を進めました。
8時過ぎにイオンモール茨木に着くと、もう営業していたので、館内を意味もなく徘徊するという、まるで不審者か変質者の誠榮さん(笑)
イオンを出て次に向かった先はチョコザップ。
茨木中穂積店と茨木店をハシゴして、しっかり筋トレも折り込み済み。
昼間は父親の用事でかなりの歩数を重ねたあと、自宅に戻りのんびりしていたのですが、アプリを見ると順位が下がっていたので、これはいかんと隣のJR岸辺駅まで晩ごはんを食べに(苦笑)
「うどん酒菜 ふうふや 岸辺店」で、牛すき焼き定食をいただいて、帰りも一駅歩きましたとさ。
✽決して無理せずにマイペースで歩きましょう。







➡ https://npojcsa.com/orangewalk/2023/
「1万2千歩の男」誠榮も昨日までの3日間で、累計歩数51364歩、1日平均17121歩は全体の5位とかなり頑張ったんですね(自画自賛・笑)
特に11月3日の文化の日は、朝から意気揚々と自宅を飛び出し、とりあえず北に足を進めました。
8時過ぎにイオンモール茨木に着くと、もう営業していたので、館内を意味もなく徘徊するという、まるで不審者か変質者の誠榮さん(笑)
イオンを出て次に向かった先はチョコザップ。
茨木中穂積店と茨木店をハシゴして、しっかり筋トレも折り込み済み。
昼間は父親の用事でかなりの歩数を重ねたあと、自宅に戻りのんびりしていたのですが、アプリを見ると順位が下がっていたので、これはいかんと隣のJR岸辺駅まで晩ごはんを食べに(苦笑)
「うどん酒菜 ふうふや 岸辺店」で、牛すき焼き定食をいただいて、帰りも一駅歩きましたとさ。
✽決して無理せずにマイペースで歩きましょう。







上の画像に書かれている文字を入力して下さい