オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


『就労支援員』

昨日はうちの利用者の付き添いで、ミナミは道頓堀にある某ビジネスホテルの面接に伺いました。

そこは今どきのスタイリッシュなホテルで、面接を担当していただいた副支配人は、おそらく二十代であろう相当にお若いやり手の女性でした。

主な業務内容はというと、各階に設けられたリネン室の管理で、結構な重労働だということです。

彼はリモートワークでの在宅支援ではなく、週4回通所しては毎日パソコン作業を頑張ってくれているのですが、体を動かす仕事がしたいとのことで今回の就活となりました。

昭和63年生まれと私の上の息子と同い年なので、父親代わりの誠榮は隣に座っては、必死のパッチでアシストしました。

何度も二人でハローワークに通い、一緒に履歴書を作り、面接の練習をしてきました。

義理の父親は採用通知が来るのを祈るばかりです。

『就労支援員』


同じカテゴリー(新着ニュース)の記事画像
『同級生っていいよね』
『健活!城まち ごみ0・ウォーク』
『ジジイの自慢話(苦笑)』
『オオサカジン アズ ナンバーワン』
『リスタート』
『くるぞ、万博』
同じカテゴリー(新着ニュース)の記事
 『同級生っていいよね』 (2025-03-31 13:27)
 『健活!城まち ごみ0・ウォーク』 (2025-03-24 18:45)
 『ジジイの自慢話(苦笑)』 (2025-03-20 15:18)
 『オオサカジン アズ ナンバーワン』 (2025-03-18 16:54)
 『リスタート』 (2025-03-17 06:28)
 『くるぞ、万博』 (2025-03-15 07:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。