『出張クリーンアップレンジャー東通り&WCD』
昨日「 ワールドクリーンアップデー2023」の一貫として開催された「東通りを楽しく綺麗にする会」に参加してきました。
1年に1度はみんなで清掃しましょうと呼びかけるのも大切なことかもしれませんが、個人個人がごみや吸い殻をちゃんと始末すれば、ほぼほぼポイ捨て問題は解決するのではないでしょうか。
これからも「捨てない人」「拾える人」が少しでも増えることを願って活動したいと思います。
いつも恒例のプルタブの数から、昨日は36本の空き缶を拾いましたとさ。
新たに参加いただける場合は、できれば谷富雄代表か誠榮までメッセージをくださいね。
<東通りを楽しく綺麗にする会>
■日時■ 毎週日曜日 朝6時半から8時
清掃後、希望者のみモーニング
■集合■ 堂山町交差点、南西角の広場✽
■備考■ 基本手ぶらで大丈夫です
✽注:8月13日より集合場所(スタート地点)が変更となっております。








1年に1度はみんなで清掃しましょうと呼びかけるのも大切なことかもしれませんが、個人個人がごみや吸い殻をちゃんと始末すれば、ほぼほぼポイ捨て問題は解決するのではないでしょうか。
これからも「捨てない人」「拾える人」が少しでも増えることを願って活動したいと思います。
いつも恒例のプルタブの数から、昨日は36本の空き缶を拾いましたとさ。
新たに参加いただける場合は、できれば谷富雄代表か誠榮までメッセージをくださいね。
<東通りを楽しく綺麗にする会>
■日時■ 毎週日曜日 朝6時半から8時
清掃後、希望者のみモーニング
■集合■ 堂山町交差点、南西角の広場✽
■備考■ 基本手ぶらで大丈夫です
✽注:8月13日より集合場所(スタート地点)が変更となっております。








タグ :ミスターSDGsSDGsWORLDCLEANUPDAYJAPAN2023ワールドクリーンアップデー2023wcdjapan2023worldcleanupday東通りを楽しく綺麗にする会クリーンアップレンジャーズごみ追い人誠榮
上の画像に書かれている文字を入力して下さい