オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


『5G農業(スマート農業)と盧竹(よしたけ)』

中国において表題の技術開発や事業展開等は凄まじいものがあり、世界の最先端を走っていて、すでに実用化されています。

人工衛星やAIロボット、ドローンなどのアイテムを5Gを活用することによって、生産性の向上や農地の管理・運営を遠隔で効率よくできるんですね。

また盧竹は二酸化炭素はもちろんのこと、それ以外の空中に浮遊する有害な物質を吸収する特殊な竹なんだそうで、二酸化炭素排出権にもリンクします。

詳しいことはまだ言えませんが、これらのプロジェクトで農業を変えていくこと、いわゆる農業革命も私たちの団体なら可能です。

誠榮の担当エリアは大阪市北区なので、ほとんど農地がないかもですが、近隣の他市や他府県であっても会員になってもらえたら、私を通じて5G農業や盧竹の生産にも参加できると思います。

『5G農業(スマート農業)と盧竹(よしたけ)』

『5G農業(スマート農業)と盧竹(よしたけ)』


同じカテゴリー(新着ニュース)の記事画像
『同級生っていいよね』
『健活!城まち ごみ0・ウォーク』
『ジジイの自慢話(苦笑)』
『オオサカジン アズ ナンバーワン』
『リスタート』
『くるぞ、万博』
同じカテゴリー(新着ニュース)の記事
 『同級生っていいよね』 (2025-03-31 13:27)
 『健活!城まち ごみ0・ウォーク』 (2025-03-24 18:45)
 『ジジイの自慢話(苦笑)』 (2025-03-20 15:18)
 『オオサカジン アズ ナンバーワン』 (2025-03-18 16:54)
 『リスタート』 (2025-03-17 06:28)
 『くるぞ、万博』 (2025-03-15 07:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。