オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


『川の日』

国交省が平成8年度から7月7日を「川の日」と定めているそうで、制定理由等は以下の通りです。

<理由>
①7月7日は七夕伝説の「天の川」のイメージがあること
②7月が河川愛護月間であること
③季節的に水に親しみやすいこと
 
<趣旨>
①近年、都市の発展や治水事業の発展などを契機に、希薄化した人と河川との関係を見直し、河川に対する人々の関心を取り戻すこと
②地域の良好な環境づくりなどについて流域の住民・自治体が一緒になって考え取り組むといった地域の活動を支援すること
 
<活動>
①地方公共団体、川に関するNPO等に幅広く「川の日」を契機とした河川に関する諸活動の推進を呼びかける
②河川と国民との関わりとその歴史、河川の持つ魅力等について広く国民の理解と関心を深めるような各種行事、活動を実施する

とのことですが、<趣旨>の②や<活動>の①にざっくりと含まれるのかもしれませんが、「海洋に存在するプラスチックごみの約8割は、河川や下水から流れ出した私たちの生活ごみ」であると判明していることから、全国での定期的な河川清掃活動の必要性をはっきりと明記すべきだと思います。

というわけで、7月9日(土)に開催予定の淀川河川公園清掃は「クリーンアップレンジャーズ㉛&ブルーサンタ&川の日」とし、皆さんのご参加お待ちしております。

■日時■ 7月9日(土) 9:30~11:00
■場所■ 淀川河川公園太子橋地区

Facebookのイベントページは立てませんので、詳細は下記リンクをご覧ください。

雨天中止の場合は、以下のページとFacebookのタイムラインで当日7時半ごろにお知らせします。

➡️ https://blueshipjapan.com/event/10726

✽「海の日」や「山の日」が祝日なんだから「川の日」も、そちらの方向でよろしくお願いします。

『川の日』

『川の日』


同じカテゴリー(新着ニュース)の記事画像
『あの日にかえりたい』
『クリーンアップレンジャーズ⑥⑦』
『第12回せんりおかピカピカ大作戦 レポ』
『万博違い』
『リチャレンジ』
『人生短くても悪くない』
同じカテゴリー(新着ニュース)の記事
 『あの日にかえりたい』 (2025-05-19 09:29)
 『クリーンアップレンジャーズ⑥⑦』 (2025-05-14 07:58)
 『第12回せんりおかピカピカ大作戦 レポ』 (2025-05-10 21:40)
 『万博違い』 (2025-05-05 15:24)
 『リチャレンジ』 (2025-05-03 19:21)
 『人生短くても悪くない』 (2025-05-03 11:17)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。