オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


『マスクどうすんのよ』

昨日、政府が正式な見解として「屋外でのマスク着用については、会話がない場合は不要」と示したことは、感染予防対策もマスクに限ってですが、ようやく次のステージに入ったという認識でよろしいのでしょうか。

以前から私も屋外に関しては、ケースバイケースだとしても基本的に要らないんじゃないかなと思いつつ、清掃活動においてもマスクを着けてきました。

数年来付き合いのある男性フォロワーさんがいるのですが、たとえば今朝投稿したマスク非着用の写真について「室内でマスクなしでの記念撮影はマズいです」のように、メッセージをくれます(今朝の分については、まだ指摘ありませんが)

彼の言い分は「誠榮さんのように障がい者施設、あるいは介護施設の関係者がノーマスクで不特定多数の人たちと交流することは新型コロナの感染、ひいては施設内でのクラスター発生の懸念を生じるので控えていただきたい。ましてや、SNSで写真を投稿するなどもってのほかだ」とのことなんです。

ずっと外しているわけでもないけれど、写真だけを見ている人にはそう思われても仕方ないところですし、なるほど言われることは真っ当なんですが、私の投稿を逐一チェックしていて、度々このようなお叱りを頂戴するんですねぇ(苦笑)

めんどくさい人だなと思われるかもしれませんが、実は投稿の内容についての彼の見解や考察や指摘が私にとってハンパなく役に立っているので、逆に感謝してるっていうのが正直なところなんです。

今後、屋外の写真に関しては、ひとりのものを中心にマスクを着けてないショットが増えるかと思いますが、冒頭の政府見解を考慮いただけたら幸いですし、彼にも少しは納得してもらえるんじゃないかなと期待してます。

✽写真は昨日のセミナー後、数年ぶりに立ち寄ったミナミアメリカ村でのマスクを着けた誠榮さん。

『マスクどうすんのよ』


同じカテゴリー(新着ニュース)の記事画像
『同級生っていいよね』
『健活!城まち ごみ0・ウォーク』
『ジジイの自慢話(苦笑)』
『オオサカジン アズ ナンバーワン』
『リスタート』
『くるぞ、万博』
同じカテゴリー(新着ニュース)の記事
 『同級生っていいよね』 (2025-03-31 13:27)
 『健活!城まち ごみ0・ウォーク』 (2025-03-24 18:45)
 『ジジイの自慢話(苦笑)』 (2025-03-20 15:18)
 『オオサカジン アズ ナンバーワン』 (2025-03-18 16:54)
 『リスタート』 (2025-03-17 06:28)
 『くるぞ、万博』 (2025-03-15 07:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。