オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


引きこもりの方を納税者に

様々な要因から外出して働くことが困難な方々を対象に、リモートワークによる在宅勤務を提供する就労継続支援B型事業所「シンワークス泉佐野」が、この8月大阪府泉佐野市にオープンしてから約半月が経過しました。

うちの在宅支援を受けられている方のお一人を簡単にご紹介すると、自動車整備士として一般企業にお勤めされていたとき、職場での人間関係のトラブル等から心身に異常をきたし休職、会社の指示でメンタルヘルスケアを受けたところ、「自閉症スペクトラム障がいを伴う適応障がい」「ADHD(注意欠如・多動性障がい)」との診断に、自分は障がい者なんだとそこで初めて認識を持ちました。

その後、何とか社会復帰しようとある就労継続支援B型事業所に通所するものの、一般就労時の経験から集団での軽作業に慣れることができず、そのまま引きこもり状態に・・・。

そんな彼ですが、現在自宅でのリモートワークを私たちの想像以上にこなしてもらっていて、とても助かっています。

どんな作業内容かというと、主にある業界に向けてのアタックリスト作成なんですが、始業時と終業時にZoomで拝見する彼の顔は生き生きとしていて、やり甲斐や生き甲斐を持ってもらうことができたのかなと嬉しく思います。

「引きこもりの方を納税者に」をミッションに、うちで訓練と経験を積んでもらって、どんどん一般企業に送り出していきたいです。

引きこもりの方を納税者に

引きこもりの方を納税者に


同じカテゴリー(新着ニュース)の記事画像
『同級生っていいよね』
『健活!城まち ごみ0・ウォーク』
『ジジイの自慢話(苦笑)』
『オオサカジン アズ ナンバーワン』
『リスタート』
『くるぞ、万博』
同じカテゴリー(新着ニュース)の記事
 『同級生っていいよね』 (2025-03-31 13:27)
 『健活!城まち ごみ0・ウォーク』 (2025-03-24 18:45)
 『ジジイの自慢話(苦笑)』 (2025-03-20 15:18)
 『オオサカジン アズ ナンバーワン』 (2025-03-18 16:54)
 『リスタート』 (2025-03-17 06:28)
 『くるぞ、万博』 (2025-03-15 07:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。