日記/一般
|
大阪市
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
ミスターSDGS 誠栄です!
TOP
プロフィール
誠翔園
ORP
ブログ
『激甚災害への防災対策』
新年2日目は近所に住む父親の家で、毎年実弟から送られてくるおせち料理に舌鼓を打ちました。
テレビからは元日に発生した令和6年能登半島地震に関する情報が次々と流れ、その甚大で深刻な被害状況が明らかになるに連れて、正月気分でいるのが申し訳なく思えました。
阪神淡路大震災を経験している身でもあるので、いつかはわからないものの近い将来に必ず起こるであろうと予測されている南海トラフ地震への備えをしっかりしなければならないと再認識しました。
タグ :
ミスターSDGs
SDGs
激甚災害への防災対策
令和6年能登半島地震
阪神淡路大震災
南海トラフ地震
おせち料理
正月気分
ごみ追い人
誠榮
Tweet
同じカテゴリー(
新着ニュース
)の記事画像
同じカテゴリー(
新着ニュース
)の記事
『同級生っていいよね』
(2025-03-31 13:27)
『健活!城まち ごみ0・ウォーク』
(2025-03-24 18:45)
『ジジイの自慢話(苦笑)』
(2025-03-20 15:18)
『オオサカジン アズ ナンバーワン』
(2025-03-18 16:54)
『リスタート』
(2025-03-17 06:28)
『くるぞ、万博』
(2025-03-15 07:58)
Posted by seiei at 14:32│
Comments(0)
│
新着ニュース
│
プロフィール
│
ブログ
│
SDGs
│
ボランティア
│
地域情報
│
大阪地域情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲