オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


『来季こそはリーグ優勝からの日本一を』

愛してやまない阪神タイガースがクライマックスシリーズのファイナルステージであっけなく敗退。

負け惜しみではなく、クライマックスシリーズには前々から大反対の立場なんですが、誰がどのように考え出したのか、現状そういうルールの元にプロ野球が成り立っている以上、出場の際は応援せざるを得ません。

だって、半年以上全力で闘い抜いてリーグ優勝したチームに無理やりケチをつけるゲスイベント。

もし仮に、タイガースが今回のクライマックスシリーズを勝ち上がり、日本シリーズを制覇したとすると、レギュラーシーズンの勝率が.489と5割に満たない借金を抱えたチームが日本一ってのは、たとえ大好きなタイガースといえども、やはりどう考えても納得いきません。

その昔、パ・リーグで前期と後期の2シーズン制を導入していたことがあって、前期と後期の優勝チームが異なる場合においてプレーオフが実施されていましたが、これはまだ理解できました。

衆議院議員総選挙の小選挙区で有権者からノーを突きつけられて落選したのにもかかわらず、シレ〜っと比例復活当選するゾンビ議員と同じく、まったく正当性に欠けるクソ制度です。

まあ、どの試合も満員御礼と興行的に潤うことは確かなので、おそらく廃止されることはないでしょうが、改善の余地は相当あると思います。

今シーズンで勇退の矢野燿大監督、周りは何かと騒がしかったですが、現役の頃は大好きでした。

矢野監督、今期で退任されるコーチの皆さん、大変お疲れ様でした。

選手の皆さんは来シーズンに向けて、ゆっくりと休んで十分に英気を養ってください。

そして、ペナント奪還のためにより一層の飛躍を期待しつつ、引き続き必死のパッチで応援していく所存です。

『来季こそはリーグ優勝からの日本一を』


同じカテゴリー(新着ニュース)の記事画像
『あの日にかえりたい』
『クリーンアップレンジャーズ⑥⑦』
『第12回せんりおかピカピカ大作戦 レポ』
『万博違い』
『リチャレンジ』
『人生短くても悪くない』
同じカテゴリー(新着ニュース)の記事
 『あの日にかえりたい』 (2025-05-19 09:29)
 『クリーンアップレンジャーズ⑥⑦』 (2025-05-14 07:58)
 『第12回せんりおかピカピカ大作戦 レポ』 (2025-05-10 21:40)
 『万博違い』 (2025-05-05 15:24)
 『リチャレンジ』 (2025-05-03 19:21)
 『人生短くても悪くない』 (2025-05-03 11:17)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。