オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


『こんなとこでプロレスって⁉️』

株式会社ドットコムホールディングス代表取締役の柳生久理子さんから、有り難いことに自社で運営されているウェブサイト「ドットコムおおさか」のライターのオファーがあり、JR天満駅前で打ち合わせしてました。

ドットコムおおさか ➡ https://dch-osaka.com/

サイトのトップページには「ママ記者による地域情報発信サイト」とあるので、私のような還暦ジジイ記者でも大丈夫なのかと確認したら、なんとかギリセーフでした(ウソです、ゆうゆうセーフ・笑)

不定期更新になりますが、よろしくお願いします。

久理子さんと固〜い絆で結ばれている「大阪プロレス」さんが、天満駅前に特設リングを設営して、プロレスするというので、引き続き観戦しました。

この辺りをよくご存知の方ならおわかりだと思いますが、そんなスペースないやんけって雰囲気を打ち破って、なんと本当にプロレスが行われました。

第1試合は、えべっさん(懐かし〜い)対ザ・ボディガーの一騎討ちとなり、お笑い満載のエンターテイメントな試合内容となりました。

ここで誠榮さんは次の予定に向かうために一旦離れましたが、メインイベンター「浪速の筋肉獣」ゼウスを応援するため15時に戻ってくるも雨天で試合が中断されていて、泣く泣く家族の待つイオンモール茨木へ移動。

大阪プロレスは引き続き激烈応援していきます❗

一旦離れて向かった先は、リアル開催が3年ぶりとなる「NPO法人ヒューマンズ・サポート令和4年度定時総会と懇親会」が行なわれる大阪キャッスルホテルの錦城閣さんでした。

たいがい遅れて行ったので(ごめんなさい)、すでに余興タイムに入っていて、なんとびっくりドンタコスが登場したではないか❗(サプライズ)

3人の才能と個性がぶつかり合い、素敵なハーモニーを奏でるベストパフォーマンスを楽しみました。

この場で久しぶりにお会いできた方が何人もおられてとても有意義な時間を過ごせましたが、現在私の身近で最も乗りに乗っている守口門真青年会議所前理事長の枦山義彦さんとの再会も刺激的でした。

今後何かでジョイントしていけたらなと思います。

という訳で、昨日は大変忙しい一日となりました。

『こんなとこでプロレスって⁉️』

『こんなとこでプロレスって⁉️』

『こんなとこでプロレスって⁉️』

『こんなとこでプロレスって⁉️』

『こんなとこでプロレスって⁉️』

『こんなとこでプロレスって⁉️』

『こんなとこでプロレスって⁉️』

『こんなとこでプロレスって⁉️』


同じカテゴリー(新着ニュース)の記事画像
『同級生っていいよね』
『健活!城まち ごみ0・ウォーク』
『ジジイの自慢話(苦笑)』
『オオサカジン アズ ナンバーワン』
『リスタート』
『くるぞ、万博』
同じカテゴリー(新着ニュース)の記事
 『同級生っていいよね』 (2025-03-31 13:27)
 『健活!城まち ごみ0・ウォーク』 (2025-03-24 18:45)
 『ジジイの自慢話(苦笑)』 (2025-03-20 15:18)
 『オオサカジン アズ ナンバーワン』 (2025-03-18 16:54)
 『リスタート』 (2025-03-17 06:28)
 『くるぞ、万博』 (2025-03-15 07:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。