オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


『私が川や街を掃除し続ける理由②』

河川清掃はわかるけど、街中の掃除と海のプラごみって関係ないのでは❓

いえいえ関係は大ありで、特に深刻なのがポイ捨てされたタバコの吸い殻なんですね。

吸い殻のフィルター部分はアセチルセルロース(セルロースアセテート)という合成樹脂で、その組成については厳密にはプラスチックとは違いますが、ほとんど同じと考えていいでしょう。

こいつらが排水溝から下水を通って川に流れ出してしまうと、いずれは海に到達します。

海上や海中を漂ううちに、フィルターの繊維がどんどんと劣化し細断され、現在問題になっているマイクロプラスチック(直径5ミリ未満のプラスチック粒子またはプラスチック片)と酷似したマイクロファイバーとして、少なくとも数十年は分解されないまま海洋環境汚染の一因となります。

しかも、それらフィルターには元々ニコチンなどの有害物質が含まれており、さらには海中を浮遊している間に次々とPCBやダイオキシンなどの内分泌撹乱化学物質(環境ホルモン)を吸着する性質があります。

毒素の玉手箱化したマイクロファイバーが、魚の口から入ったのちに最終的に人間の体内に蓄積されてしまうんですね。

これが一般のマイクロプラスチックと同じく危惧されるところです。

街の美観的にもよろしくないタバコのポイ捨て、どうにか止めてもらえないでしょうか(懇願・続く)

『私が川や街を掃除し続ける理由②』


同じカテゴリー(新着ニュース)の記事画像
『同級生っていいよね』
『健活!城まち ごみ0・ウォーク』
『ジジイの自慢話(苦笑)』
『オオサカジン アズ ナンバーワン』
『リスタート』
『くるぞ、万博』
同じカテゴリー(新着ニュース)の記事
 『同級生っていいよね』 (2025-03-31 13:27)
 『健活!城まち ごみ0・ウォーク』 (2025-03-24 18:45)
 『ジジイの自慢話(苦笑)』 (2025-03-20 15:18)
 『オオサカジン アズ ナンバーワン』 (2025-03-18 16:54)
 『リスタート』 (2025-03-17 06:28)
 『くるぞ、万博』 (2025-03-15 07:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。