オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


【誠榮語録004】『雰囲気』

その場やそこにいる人たちが自然に作り出している気分。

また、ある人が周囲に感じさせる特別な気分。ムード。

「もっと空気を読めよなぁ。」などと使う、俗に言う場の雰囲気でなく、
「あの人雰囲気あるよねぇ。」というやつで、誠榮的に言うならば、
“人を惹きつける魅力的なオーラ”を放っている人となります。

男性にしても、女性にしても、言動や立ち振る舞いから出る独特の
雰囲気を持った人がいますね。

生まれ持った性格が大きく左右する場合が多いこととは思いますが、
“セルフイメージ”を強く意識することで、いい雰囲気を作り出すのは
誰にでも可能です。

雰囲気をより増幅するためには、確固たる自信が必要だと思います。

また、人に合わせるタイプと自分を貫くタイプでも出す雰囲気は違って、
できるだけいい雰囲気を出せる人になりたいものですね。

特に悪い雰囲気に対して言及すると、自分が醸し出している雰囲気に
自分でなかなか気づけないものです。

気をつけなければなりませんね、いいセルフイメージでいい雰囲気を。

【誠榮語録004】『雰囲気』


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
『同級生っていいよね』
『健活!城まち ごみ0・ウォーク』
『ジジイの自慢話(苦笑)』
『オオサカジン アズ ナンバーワン』
『リスタート』
『くるぞ、万博』
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 『同級生っていいよね』 (2025-03-31 13:27)
 『健活!城まち ごみ0・ウォーク』 (2025-03-24 18:45)
 『ジジイの自慢話(苦笑)』 (2025-03-20 15:18)
 『オオサカジン アズ ナンバーワン』 (2025-03-18 16:54)
 『リスタート』 (2025-03-17 06:28)
 『くるぞ、万博』 (2025-03-15 07:58)
Posted by seiei at 20:15 │ブログ誠榮語録