『ビジネス・ イノベーション・アワード 2019』受賞しました❗
『第53回経営士全国研究会議京都大会』
(ビジネス・イノベーション・アワード
2019 SDGs活動部門 優秀賞 受賞)
昨日は日本最古の設立というコンサルタント
団体で、伝統と格式と権威でトップ独走の
一般社団法人日本経営士会の選考による
ビジネス・イノベーション・アワード2019
のSDGs活動部門の優秀賞を頂戴しました。
受賞者様、ひと言ご挨拶をと言われ、真顔で
「外務省に断りも入れずに、ミスターSDGs
誠榮です!と勝手に名乗って大阪を中心に
活動しております」と調子に乗ってしまって
残暑厳しい折、冷ややかな北風を吹かせて
しまいました(苦笑)
それはさておいて、特別講演・基調講演とも
素晴らしい内容で、非常に勉強になりました。
大会終了後、場所を移動して懇親会へ。
そこでも旧知の人たちと偶然お会いしたりと、
本当に充実した京都の一日となりました。
◆受賞理由◆
障がい者自立支援とSDGsのマッチングに挑戦
◎ 資源再生紙漉き名刺の作成販売で、
障がい者の自立を目指す
◎ 商店街に事業所を設置し、誰でも
立ち寄れるスペースを作り、地域
コミュニティの活性を図る
◎ 地球環境を考えたリサイクル事業
を推進している 等々

タグ :ミスターSDGsクリーンアップレンジャーズオーシャンリハビリテーションプロジェクトプラスチックスマート 誠翔園プラスチックごみゼロ宣言globalgoalssdgssdgs大阪sdgs誠翔園sdgs誠榮