『三菱未来館』

seiei

2025年04月28日 22:03

4月13日に開幕してまだ2週間あまりの大阪・関西万博には、すでにいろんな意見や感想、批判や指摘があります。

感じ方は人それぞれなんですが、私が小学生の頃に夢中になった大阪万博(EXPO’70)に抱いた思いと感動を今の子どもたちにも感じてもらえるのならば、それが一番嬉しいです。

今回、東ゲートから入場してすぐ左手に見えたのが「三菱未来館」で、真っ先に走っていきました。

というのは、70年の大阪万博の時に体験した「三菱未来館」に衝撃を受けたというか、めっちゃすごかったのを今でも鮮明に記憶しているからです。

50年後の未来、日本の自然は空は海は陸はどうなるのかを大スクリーンで観て、ワクワクしたものです。

今回の「三菱未来館」が現在の子どもたちにどんな影響を与えるかは定かではないですが、きっと忘れられない大切な思い出になることは間違いないです。

何が言いたいのかというと、せっかく決まっていた万博を大人の都合などで取り止めたりせず、万全の安全対策を取ってでも、体験させてあげてほしいです。

私が訪れた日も、子どもたちや学生さんたちがみんなで楽しんでいる様子が見れて微笑ましかったですよ。






関連記事