『誠榮爺久しぶりに再登場』

seiei

2024年12月03日 06:02

今からちょうど5年前に米スタンフォード大学の研究で明らかとなった、人生で3度ある老化が急速に進む年齢は「34歳・60歳・78歳」と投稿しました。

血中のタンパク質レベルが劇的に変化して、加齢のみの要因で不可逆的に生じる生体の変化、すなわち「生理的老化」が急激に起こるのだそうです。

そして、今年8月には同じく米スタンフォード大学とシンガポールの南洋理工大学の研究チームが発表した論文では、老化は44歳(40代半ば)と60歳(60代前半)に極めて顕著に進行することが、またもや明らかになりました。

誠榮爺は今月の29日で満62歳になります。

先日、立て続けに2回ケガをしたのも自分の不注意があったものの、身体能力の衰えからくるものであり、日頃から気をつけなければなりません。

とはいっても、老化が時間の経過に伴う変化ならば、それは避けることはできないし、老いは気付かぬうちに少しずつ体を蝕んでいくのも事実です。

個人的にはいろいろな対策を立てて実践しています。

過去にも幾つかご紹介してきましたが、これからも少しずつ更新していけたらなと思います。

「何もせずに老いていくことだけは避けたい①」
https://www.facebook.com/share/p/19gLbYULTx/

「何もせずに老いていくことだけは避けたい②」
https://www.facebook.com/share/p/1D5sCmGZLc/

「何もせずに老いていくことだけは避けたい③」
https://www.facebook.com/share/p/18G5BEUDov/

「何もせずに老いていくことだけは避けたい④」
https://www.facebook.com/share/p/15EP2ZQpjL/

「何もせずに老いていくことだけは避けたい⑤」
https://www.facebook.com/share/p/19hk2YVSfA/

「何もせずに老いていくことだけは避けたい⑥」
https://www.facebook.com/share/p/1JaPkjUWk2/

「何もせずに老いていくことだけは避けたい⑦」
https://www.facebook.com/share/p/19gnvFzBzF/


関連記事