『第2回ジャパンスチューデントコーヒーフェスティバル in 土居地区商店街』

seiei

2020年11月22日 06:32

来る12月5日(土)に誠榮が理事を務める京阪商店街を含む土居地区商店街で、東京大学や京都大学など全国有名9大学による「ジャパンスチューデントコーヒーフェスティバル」が開催されます。

各大学のコーヒーサークルが淹れた自慢のコーヒーを地元の人たちに飲み比べてもらおうという企画で、コーヒー好きはもちろんのこと、大学生たちと普段あまり触れ合える機会のない私のような者にはとても有り難いイベントです。

昨日は5日の本番を前に、京都工芸繊維大学の皆さんが宣伝を兼ねたプレイベントとして終日無料でコーヒーを振る舞ってくれたんですね。

私もいただきましたが、さすがコーヒーを熱心に研究されているだけあって、街でよく見掛ける某有名チェーン店と比べても遜色ないというか、いやむしろ美味しかったように思います。

「大学生×珈琲×商店街」というコミュニケーションによって新たな人の流れを創出し、商店街を盛り上げようという彼らの素敵なチャレンジを応援してもらえたら嬉しいです。

社会に貢献したい、みんなの喜ぶ顔が見たい、地域の活性化に尽力したい、元気でお洒落な街づくりに携わりたい、と抱く思いは老いも若きも関係ありませんね。

お得な前売り券はメッセージをいただけたらお取り置きしておきますので、お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ。

当日はキッチンカーも出店する予定ですよ。

守口誠翔園のテクニカルアドバイザー、西澤裕輝彦氏も納得のクオリティー(写真4枚目)

詳しくはこちらから➡️
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=419576986096291&id=113081916745801











関連記事