【誠榮語録012】『貧富』
貧しいことと富んでいること。
また、貧乏人と金持ち。
最近日本もそうですが、全世界的に特に
アジアで貧富の差が激しいです。
貧富ってなんでしょうか。金銭的、経済的
な貧富、所得格差は別にして、心の豊かな
人と貧しい人にフォーカスしてみます。
お金持ちの中にも心の貧しい人はもちろん
いるし、金銭的に貧しくても綺麗な心の
持ち主は沢山います。
他人の幸せを素直に喜べなかったり、
うらやんだり、ねたんでみたり。
「なんて心が貧しいんだろう・・・。」
自分でそう感じる時が間々あります。
私もまだまだ未熟ってことですね。
全く自覚症状のない心の貧しい人の周り
には、同じく心の貧しい人たちが集まって
くるものです。
気をつけなければなりません。
あくまでも私見ですが、心の豊かな人は
他人のことを思いやる真心を持ち、全ての
事象に愛で接することのできる人、
そして、そんな人たちは皆表情が豊かで、
笑顔も素敵です。
いつもそういう人でありたいですね。
ちなみにキリストが語るところの“心の
貧しい人”は全く概念が違っているので、
興味のある方はお調べを。
関連記事